天使のたまごに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『天使のたまご』に投稿された感想・評価

1.0

おちんちん 作画は綺麗だけどそれだけ、しかもあんまり動かない
40年前の作品とは言えこの時代にこの程度の深みしか見せる気のない冗長な演出と肝心な世界観を伝える気がない雑なカット割りを見せられる気分は…

>>続きを読む
桃龍
2.0

2020-11-07記。
NHK-BSのアニメギガで2007年、7夜連続"とことん!押井守"という特集が放送された。23時ごろから約3時間が5日間、金曜と土曜は翌朝5時までという、よくそんな放送やっ…

>>続きを読む

アニメとしては異端ですが、表現としては凡庸・・・という作品で、それはまさに押井守氏の正当な評価とも言えましょう。
自主製作映画含む実写映画に目を移せば、それこそこの程度の作品はゴロゴロ転がっており特…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

天使のたまご 52点
(アート作品として 98点)

押井守監督作品ということで、安定の世界観と作画。
本当に綺麗。少女と男の所在が最後まで分からないという、観客任せなところが憎い、、。
そして、あ…

>>続きを読む

【きっかけ】 友人のススメ
※スコア0の時 観たけど何も覚えていない
2.5を基準にしてます。

何度も挫折しながら観たやつ。
観終わったあとの達成感はロープレをクリアした時に似ている。

難しすぎ…

>>続きを読む
至高の『ビューティフルドリーマー』監督

ということで何度かチャレンジするも玉砕

まったく良さがわからなかった……!
1.5
78分しかないが、ほぼストーリーはなく、かなりスローな作品で、、
冒頭の少女が森から都市に移動する台詞無しのシーンだけで20分もある。。
shou
1.5
正直、解説を見ないとどういうストーリーかは分からないけど、スチームパンクっぽくて暗い世界観と淡い色の絵は綺麗。
あと、髪の毛がめっちゃゴワゴワしてそう。
水
2.0
スローテンポ、無声映画と思うほどセリフが少なくかなりストレス溜めながら見ました。世界観は美しいが、隠喩されてる事を色々考え出すと気持ち悪くて私は好きになれませんでした😅
前時代的な映画ですね。
tulu
1.0

このレビューはネタバレを含みます

男が卵を壊したら少女が石になっちゃった?

有名監督だから見ておいただけ~かなり退屈
根津甚八こんなのやってたのね

あなたにおすすめの記事