天使のたまごに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『天使のたまご』に投稿された感想・評価

【きっかけ】 友人のススメ
※スコア0の時 観たけど何も覚えていない
2.5を基準にしてます。

何度も挫折しながら観たやつ。
観終わったあとの達成感はロープレをクリアした時に似ている。

難しすぎ…

>>続きを読む
至高の『ビューティフルドリーマー』監督

ということで何度かチャレンジするも玉砕

まったく良さがわからなかった……!
1.5
78分しかないが、ほぼストーリーはなく、かなりスローな作品で、、
冒頭の少女が森から都市に移動する台詞無しのシーンだけで20分もある。。
shou
1.5
正直、解説を見ないとどういうストーリーかは分からないけど、スチームパンクっぽくて暗い世界観と淡い色の絵は綺麗。
あと、髪の毛がめっちゃゴワゴワしてそう。
水
2.0
スローテンポ、無声映画と思うほどセリフが少なくかなりストレス溜めながら見ました。世界観は美しいが、隠喩されてる事を色々考え出すと気持ち悪くて私は好きになれませんでした😅
前時代的な映画ですね。
tulu
1.0

このレビューはネタバレを含みます

男が卵を壊したら少女が石になっちゃった?

有名監督だから見ておいただけ~かなり退屈
根津甚八こんなのやってたのね
1.0

冒頭20分くらいセリフがなかったり、1分くらい動きもセリアもないシーンがあったり、何をどう面白がればいいのかすら分からなかった。これが「芸術」ってやつなのか?エンターテイメントを求めてる自分には相容…

>>続きを読む

久しぶりに酷い映画を見た。
後に世界に影響を与える大監督の超迷作。
作品作りにおいて独りよがりが過ぎ、観客(制作・スポンサーすらも)を置いてけぼりにしている。
青臭いデビュー作かよ、と思ったらビュー…

>>続きを読む

俺には苦痛。苦行。
芸術性に特化した作品。
夢を見る少女が大人になる神話なのだと解釈。ただ、メタファーだらけでハッキリしないし、セリフも少ない。間に次ぐ間のオンパレード。
然しながら、押井守に天野喜…

>>続きを読む
2.0

セリフもほぼなくて正直全然理解できてない笑笑

とりあえず、ネットで調べたらノアの方舟が行き着いた先…?
ということらしいけど。
よく分からない。
でも何故かぼーっと眺めてた。

だけどもっと色々深…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事