映画館で鑑賞。
何を見せられたんだ?って顔してみんな出てくのが面白かった。
そして私もその一人。
夢から覚めた後みたいな、変な感覚でした。
感想は?と聞かれても答えられません笑笑
皆さんの解釈を…
OVA作品。
押井守監督のファンには映像が綺麗と受けるのかも知れないがストーリーや脚本重視の人にはオススメしない。
ノアの箱舟をモチーフにしつつ宗教的なものを描こうとしているとは思うが暗示的過ぎて…
このレビューはネタバレを含みます
4Kリマスター版をドルビーシネマで。
40年前の映画とは思えないほどに美麗な映像。贅沢な70分だった。
事前の噂通り難解としか言いようがない。
「あなたはだれ?」とか少女に色々と聞かれても何も答えな…
ドーパミン中毒のガキにはかなり厳しい映画だった。退屈。悪い意味で2度と見ない映画。なんか哲学的なことがやりたいんすね、フランス映画かぶれか?って感じ。かなり酷評だが好きな人がいるのもわかるというか…
>>続きを読む芸術作品のようにどの場面も美しいけど
何度かみないと内容を理解出来なさそう
いない魚、空の卵、
ノアの方舟、水面の少女…
みる人とみる時によって解釈が異なりそう
方舟にいることがわかるシーンが
…
このレビューはネタバレを含みます
あらすじまでのくだりまでで時間の8割強。間延びしたシーンが多い。
情報量を減らして抽象的にすることでミステリアスな雰囲気を出しつつ、暗に察せよというメッセージが込められてるようにも取れる。説明が不親…
(C)押井守・天野喜孝事務所・徳間書店・徳間ジャパン