search/サーチの作品情報・感想・評価・動画配信

search/サーチ2018年製作の映画)

Searching

上映日:2018年10月26日

製作国:

上映時間:102分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • PC画面上でのストーリー展開が斬新で面白かった
  • SNSやネットの恐ろしさや危険性を実感できた
  • 親の愛情が物語の鍵となっていた
  • 伏線の出し方や回収が巧妙で驚かされた
  • 現実味がありすぎて怖かったが、テンポも良く飽きさせなかった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『search/サーチ』に投稿された感想・評価

4.3

ほんとにほんとに、
全編PC画面でした~。
発想勝ち!!素晴らしい!

最高に面白かった。
後半は、(ネタバレになるので言えないけど)
「え!え!えー!!」って感じで、引き込まれた。

いまの親…

>>続きを読む
3.9
喜怒哀楽を感じる映画ではないが、とにかく恐い。身に覚えがあるから恐い。サイレントな恐さ。

デジタル社会における親子や友人関係への警告だと感じた。
4.5

試写会にて鑑賞。
試写会マジックも相まってめちゃくちゃ臨場感がありました!

失踪した娘を探すために、娘のSNSにログインし行方を探そうと試みる父親。
そこで見たものは‥なんとも現代的な題材。
徹底…

>>続きを読む

圧巻のクオリティ。素晴らしかった!!
現代社会を風刺した辛辣な内容に絶句しながらも、二転三転とめまぐるしく展開するスリリングさは至福。父の強い執念はお見事としか言いようがない。父親版 チェンジリング…

>>続きを読む
とえ
4.0

面白かったー!!

正直、途中までは「なんだ、大したことないじゃん」とか思ってたけど、後半、そこから先がすごく面白い映画だった

お父さんと高校生の娘 マーゴットの二人暮らしの家庭
ある日、マーゴッ…

>>続きを読む
まき
4.8

The Riverさんの試写会に当選したので、一足お先に観てきました!

映画が始まった瞬間から懐かしいwindowsの起動音に鳥肌 そのあとも誰しもがPCで経験したあるあるが繰り広げられてて小さい…

>>続きを読む
ゆき
4.3

Mom would be,too

16歳の娘が突然姿を消した。捜索のヒントはSNSにあったが、そこには父の知らない娘の姿もあった。

カードが合わさった瞬間の胸の高まりとざわめき。神経衰弱の様な作…

>>続きを読む
3.9

今や自分以上に自分のことを知っている存在、
それがPCやSNSの履歴…。

自分しか知らない世界、
誰にも知られたくない世界、、

そんな世界の扉が外から強制的に開かれていく様は、PCやスマホを持っ…

>>続きを読む
4.0

高校生のマーゴットとその父デイビッドは現実で会うことは少なくとも、こまめに連絡を取り、愛する母の死後も何不自由ない幸せな暮らしをしているはずだった。
しかしある日、デイビッドは深夜にマーゴットからの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事