愛がなんだに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 483ページ目

「愛がなんだ」に投稿された感想・評価

ゆ

ゆの感想・評価

4.5
不器用な恋愛してる方きっと少なくない、それでもいいんだよって認めてもらえたような気がしてあったかくて涙が出た。
やっぱり若葉竜也は天才だな
pochall

pochallの感想・評価

4.6

岸井ゆきのが最高でした。
「いつまでもわたしが好きだと思ってる?もうとっくに冷めてるよ」
「それならよかった、ホッとした」
この会話、したことあるなあ。と思いながら見ていた。

どんなに残酷だろうと…

>>続きを読む

ヒロインの想いが強すぎる、片想い映画。一緒に朝まで居酒屋行って、一緒にお風呂入って、一緒に寝ても、付き合ったことにはならないという高次元な恋愛。登場人物たちの会話から、多くのことが考えられてよかった…

>>続きを読む
ピピ

ピピの感想・評価

4.3

岸井ゆきのちゃんと若葉竜也くん。
日本一演技の上手い20代男女が共演しちゃったね。

なんでマモちゃんなんだろうね。
なんでヨーコさんなんだろうね。

ナカハラっちあれもう演技を超えた本人。。

人…

>>続きを読む
biwacovic

biwacovicの感想・評価

5.0
素晴らしい。奇妙なようで、とても筋の通った優しい世界。それぞれの逡巡からの跳躍。それがさりげなく描かれて。
kyoko

kyokoの感想・評価

4.2

TIFF2018⑥

原作未読。

一貫して「好きって?」をテーマにしてきた今泉監督だけど、恋とはなんだ?それは愛なのか?なんて、そんなことはどうでもいいんだよ!と身も蓋もないことを言って「好き」を…

>>続きを読む

東京国際映画祭、コンペティション部門にて。とてもよかった!想いを伝えない片想いがたくさん。ゆるゆるぐずぐずしていてそれぞれ不器用なのにとても愛おしく感じられるのはなんでだろう。愛なんて分からないけれ…

>>続きを読む

東京国際映画祭にて鑑賞

ザ・都合のいい女

恋の一方通行が多すぎ。

気になる人には気を配りまくるけど、好きではない人には適当な対応してしまう。
恋は付き合うまでが1番楽しい。
恋愛ネタがめっちゃ…

>>続きを読む
mmm

mmmの感想・評価

5.0

2018/10/28
東京国際映画祭にて

原作にかなり思い入れがあるので、どうしてもリンクする内容になってしまい偏っているのはご容赦いただければ。

「愛がなんだ」というこのタイトル
“愛とはなん…

>>続きを読む
ひらの

ひらのの感想・評価

4.1

現代版恋愛の教科書的な素晴らしさありました…
クズ男って、感想ですごい言われそうだけど最後の最後ヤらないと答えるところにまだ誠実さありな感じがまたリアルで
テルコもメンヘラすぎない感じがまたリアルで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事