ロケットマンの作品情報・感想・評価・動画配信

ロケットマン2019年製作の映画)

Rocketman

上映日:2019年08月23日

製作国:

上映時間:121分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 自分で自分を愛せるようになることが幸せなのだ
  • エルトン・ジョンの幼少期の孤独や依存症について描かれている
  • タロン・エガートンの歌唱力や演技が素晴らしい
  • エルトン・ジョンの名曲がたくさん使用されている
  • 歌詞に込められた意味が感動的である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ロケットマン』に投稿された感想・評価

Uz
3.4

グラミー賞5度受賞
過酷な家庭環境で孤独を味わい育つ一方
音楽の才には恵まれてた
天才シンガー、エルトン・ジョンの自伝
ミュージカル風なのは意外だった☆

2億枚以上のレコードが売れてるとはいえ
ビ…

>>続きを読む
Roidy
3.5

実際にはどうなのだか知らないが、ミュージシャンズドキュメンタリーが流行ってるみたいなのでエルトンジョンでもそれっぽいものをやってみました、感が強い。まぁミュージカル仕立てにしたってのは他ではあまり見…

>>続きを読む
3.6

この映画でエルトンジョンを知った。
可哀想な人生に見えた。
ミュージシャンで成功している人の裏側はこういう人が多いのか??

彼はただ愛されたいだけだった。
子どもの頃に十分に愛されることがなかった…

>>続きを読む
.
3.3
エルトンジョンを好きになる映画というよりはエルトンジョンを好きな人におすすめの映画!何も知らないまま見てやや後悔、、、とりあえずタロンエガートン演技も歌も上手い、、、!!
エルトンジョンの若い頃からの挫折と成功の過程をわかってない人間からみたら、十分楽しめました。
まぁ、洋楽アーティストの映画は元々、好きな映画になるんやけど・・・。
このレビューはネタバレを含みます

個人的には「ボヘミアン・ラプソディ」よりも好きです。音楽思いっきり楽しめる映画であり、人生の喜びと悲しみを1つの作品にぎゅっと凝縮している感じが魅力的です。それに加えて、今も存命で、親友で作詞家のジ…

>>続きを読む
ナオ
4.5
再鑑賞。
成功の裏に隠された愛への渇望、孤独感。
曲に惹かれるのはエルトンジョン自身が抱えているものからかもしれない。

どうしても「ボヘミアンラプソディ」と比較してしまうけど、どうしてもエルトンに感情移入できなかったなぁ。あんまりいい奴にも描かれてないし…。わざわざ映画にする程のネタではなかったかも。エルトン・ジョン…

>>続きを読む
た
4.0

エルトン・ジョンをすぐに聞きたくなる。
それだけ魅力が詰まってた気がします。

エルトンのアイデンティティ、生き方、何から何までハードだなぁと。

個人的には、ピアノをあそこまでロックに使い弾きまく…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

クイーンのボヘミアンラプソディを見たあとにロケットマンをみると、つい似たようなリアル感を求めてしまうのか始まって突然ミュージカルになった瞬間、想定外といった感情がでてきます。

が、話が進むにつれて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事