ヒトラーと戦った22日間の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ヒトラーと戦った22日間』に投稿された感想・評価

恐ろしく生々しい描写の連続に圧倒されました。特に決死の脱走が始まってからの緊迫感は尋常ではありません。

自由を手にするには、目を背けたくなるほどの暴力しか方法がなかったことは想像するだけでも胸が痛…

>>続きを読む
4.2

凄かった。
この事実を知ることができて、まず良かった。

ナチス支配下の収容所で、
人間以下の扱いを受けるユダヤ人。
極限状態のなかでの22日間。
直視できないほど強烈な虐待。

脱走シーン。

>>続きを読む
3.8
music by Kuzma Bodrov
Verdi
《Aida》
Konzentrationslager Sobibor, 1942
すな
3.0
実話を元に。ドイツ語だったのでロシア映画とは気付かず。
アウシュビッツしか知らなかったけど、同じように残忍な収容所があったのかと知れて良かった
もち
3.7
邦題が微妙すぎる
中盤くらいの荷台シーン、さすがにあまりにも長すぎるな...と思った
最後のあの青年のナチハンターになって諸々の補足が結構衝撃で調べてしまった(ネットだと全然乗ってなかった)

1942年10月にソビホル収容所にて実際に起こった大脱走事件を描いた作品です

後に、大脱走事件直後にソビホル収容所は閉鎖されております


本作は、かなりホロコーストをありのままに描写していて

>>続きを読む
雅
-
記録用
veSper
-

実際に起きたソビボル強制収容所のお話のようです。
一説によると、運営側のレベルの低さから、アウシュビッツより酷い扱いだったとか。
この脱走事件以後は閉鎖されたみたい。

映画としては面白くはありませ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事