ヒトラーと戦った22日間に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ヒトラーと戦った22日間』に投稿された感想・評価

みほ

みほの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

すんごく疲れるけど、知っておくべき歴史だと思った。
カウラ大脱走についての日本兵脱走映画も見て欲しいな…
違いがよくわかる。
(一番見やすいのはあの日僕らの命はトイレットペーパーよりも軽かった)

>>続きを読む

飽きずに見られたが明らかにパンチがないな。

大好物の脱走モノで期待していただけに物足りなさが否めない。

脱走までの件も感興湧かずで、サワリからも別段ドキドキハラハラもせず。

評価3.6(202…

>>続きを読む

なかなかのラストだったと思う。ドイツ兵が間抜けすぎるのはそれまで従順に殺され続けた人々がもたらした油断だったのか。
人を殺し続けると何かのタガが外れてしまうのか。

別に悪人の順番にナチスに入って行…

>>続きを読む

1943年10月14日にソビボル絶滅収容所で起きた反乱・脱走を描いている
映画をきっかけに調べて史実と知って、怖ろしいほどの衝撃を受けている。
“なぶり殺し”ってこういうことだ。もてあそんで苦しめな…

>>続きを読む
ラ

ラの感想・評価

3.7
ここまで酷い歴史がアウシュヴィッツ以外にも、、
cpflmrk

cpflmrkの感想・評価

-
絶滅収容所ソビボルでの迫害と脱走。シリアスで迫害、暴力が酷く辛い内容だけど、計画に向けて進みだす所はワクワクする。邦題はどうかと思う。
KEY

KEYの感想・評価

2.5
296本目

誰が誰なのか、さっぱりおぼえられない🥴
で、人間関係もおぼえられない。
ソボビル強制収容所で起こった脱走事件。
同じユダヤ系とはいえ国籍もバラバラ、言葉もバラバラな収容者たちで脱走計画を立ててゆく。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事