ジョニー・イングリッシュ アナログの逆襲に投稿された感想・評価 - 151ページ目

『ジョニー・イングリッシュ アナログの逆襲』に投稿された感想・評価

hiroue

hiroueの感想・評価

4.0

結構面白かった。

前作の「気休めの報酬」も面白かったけれど、今作はそれ以上にとにかくコメディー。笑い要素がハンパない。前作と繋がりはないので、今作から観ても問題なし。

わかりやすいギャグなので、…

>>続きを読む
素麺

素麺の感想・評価

4.0

流石に老いを感じなくもないけど笑いは衰えない。こんなにも「テンポが悪い」ということをしっかり笑いに換えてくるとは!

主役の男性キャラをかっこよく見せるために有能なはずのスペック持ってる女性キャラが…

>>続きを読む

邦画の超絶ギャグがトレンドなので、逆にユルいギャグが新鮮にも感じたり、懐かしく感じることに。アナログ時代とデジタル人間の対比も良く、古風でベタなギャグも楽しい。また、古風なスパイアイテムもスパイとし…

>>続きを読む

過去2作は見ておらず、今作から鑑賞しました。
話が繋がっているとかではないので、予習とかは必要ない内容になっていました。

久し振りに頭を空っぽにして見られるコメディを見た気がします。
主演がローワ…

>>続きを読む
keimi

keimiの感想・評価

2.5

B。
映像はきれい。でも話はありきたり。まあ、こんなものか。
ハーバートロムへのオマージュかとも思えるところもあったけれど、どうなんだろう。
チャールズダンスやマイケルガンボンなどいかにも引退したス…

>>続きを読む
ゆき

ゆきの感想・評価

4.5

いやぁ〜……ミスター・ビーン大好きな私は、ローワン・アトキンソンのポスターだけで楽しみにしてたー\(^^)/

もうね、いや…お話もコミカルでぽんぽーんといけるんだけど、顔が見える前に手がひらんひら…

>>続きを読む
かり

かりの感想・評価

-
懐かしい。昔みたいなやつなんだけどうーん…残念ながらあんまり笑えなかった。
それにしても相変わらずノエルに似ているなー
あっという間に終わった。ローワン・アトキンソンの紳士的な部分とミスター・ビーンを思い出させるようなひょうきんなところがあって、懐かしみながら終始楽しい映画だった!
tajar

tajarの感想・評価

3.4
期待以上でも以下でもない安定したクオリティ。長さもちょうど良い。何歳までやってくれるんだろう。
かい

かいの感想・評価

2.0

ミスタービーン好き。
かなり期待値下げて見に行ったけど、凝ったストーリーや、壮大な映像、最近の巧みな笑いが組み込まれた映画に慣れてると、それでも期待値下回ってしまった。
ミスタービーンはやっぱり携帯…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事