15年後のラブソングのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『15年後のラブソング』に投稿されたネタバレ・内容・結末

イーサン・ホークが出てるので何となくみた。
こんなに子供がいる人と結ばれて幸せなのだろうか?と思うのは私がおばさんだから?
15年ぶりのアルバム。
15年は思ったより私には短いが、待ってる人が沢山い…

>>続きを読む
W座で鑑賞。オープニングトークでも話していたが確かに大人のラブコメとゆー感じ。劇中で流れる音楽の効果もあり退屈しない。個人的に好きな映画。
年齢的に考えさせられるものがあった。

ダンカンとより戻さなくて良かった~!!
タッカーはお腹出てるけど、カッコいいおじさまでした✨

30代後半から見たい作品。

ローズバーンはいくつになってもカワイイ。イーサンホークは何故か好きになってしまうダメ男の役がよく似合う。クリスオダウドの夫役は絶妙にムカついた。

大人になると色々ある…

>>続きを読む

素敵な作品だった😄

設定に無理がなく
逆にあり得る
展開にさえ感じて

大人?の台詞なのか
自分にも
グサグサ刺さった💥

すべてがすべて
うまくいくわけではなく

良いことがあれば
悪いことだっ…

>>続きを読む
知り合ってメールしてる時のわくわくとか、何故かいろいろ話せてしまう感じはわかる。2人の関係が気持ちよくて好感。
アニー、ジュリーデルピーに似てるなぁと思った。ビフォアシリーズ意識してる?

長年一緒に暮らすパートナー、ダンカンは九十年代に舞台から姿を消したロックシンガー、タッカークロウを崇拝。そんないき過ぎな感情が嫌で気持ちも薄れてしまったアニーの日々に突然ありえない出会いが起きる。

>>続きを読む

年齢を重ねるほどに、蜘蛛の巣を張るように、いろんなものに絡め取られて、自分のしたいことをダイレクトに取りに行くことが出来なくなる。わかってはいたけれど、この映画で、じんわりと実感。よく聞くけれど、「…

>>続きを読む

鑑賞する世代によって受け止め方に違いがあるかも…ですが、個人的にはやんわりと心にしみる良作でした。

むかしヤンチャしてて、後悔をひきずりつつ、それなりに流れに逆らわず人生をすすめている役にイーサン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事