15年後のラブソングに投稿された感想・評価 - 102ページ目

『15年後のラブソング』に投稿された感想・評価

tomoboop

tomoboopの感想・評価

3.8

オンライン試写会にて。

チャーミングな「こじらせ」系で、好きなタイプのストーリーでした。家族やパートナーでも趣味や聴く音楽など違うとイライラしてしまったり、そんな日常の中で生まれた出来事に心がザワ…

>>続きを読む
pherim

pherimの感想・評価

3.3

ロックオタクな恋人との倦怠期も長いヒロインが、恋人の心酔する”90年代に消えた伝説のミュージシャン”と不意に出逢ってしまったあとの恋模様。中年クライシスに嵌る三者三様の挙動は予想がつかず、往時との時…

>>続きを読む
アリサ

アリサの感想・評価

3.3

試写にて

「オトナになれない大人たち」

そんなキャッチコピーだけど、実際は恋愛が大人だということを忘れさせるのだと思う。

等身大の姿を描いた大人な恋愛映画。

彼らが若者だったら…そう思わずに…

>>続きを読む
Matilda

Matildaの感想・評価

3.9

オンライン試写会にて。

「なぜこんな退屈で生気のない惨めな作品を出すのか。…彼は愛を見つけたからだ。」

すごく大人な作品だった。
15年交際している恋人と子供を作らないと約束したのに、今になって…

>>続きを読む
DON

DONの感想・評価

-

物語上の主役はアラフォー女性のローズ・バーンなのだが、映画全体を通じて見ると影が薄い感は否めない。なぜなら、真の主役は彼女の脇を固める男性二人、イーサン・ホークとクリス・オダウドであるからだ。

か…

>>続きを読む

ニック・ホーンビィ原作の物語は何故こうも温かさに満ちているのか

イーサン・ホークはおじさんになって(いや、この映画ではおじいさんにもなる!)ヒゲ面でお腹が出ても
何故こうもかっこいいのか

ついつ…

>>続きを読む
Jules

Julesの感想・評価

3.3

元ロックスターのくたびれたちょいダメおじさんイーサンホークとチューしたい人生でした。
普通に軽いラブコメとして楽しめたし、元彼の役が原作が同じ作者のハイフィデリティに出てきそうなオタクっぷりで面白か…

>>続きを読む
ヨラ

ヨラの感想・評価

3.3
映画の出来としてはまあ普通だけど、話はすごくニック・ホーンビィぽいし、イーサン・ホークは本当に少年ぽいだめなおじさんをやらせたら天下一品

イーサン・ホークはダメ男やらせたら外さない。
英語だったから100%理解できてた訳じゃないけど。

30代半ばくらいから共感できるようになるのかな。
まだちょっと自分には早い作品だと思った。
人生経…

>>続きを読む
あぼ

あぼの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

夫が憧れるアーティストの批評サイトに批判的意見をレビューしたことで、アーティスト本人とコンタクトするようになる。
ゆるい第2の大人ラブ。日常。

あなたにおすすめの記事