泣くな赤鬼の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 82ページ目

『泣くな赤鬼』に投稿された感想・評価

教師って難しい仕事だなぁと思いました
特定の子を贔屓するわけにもいかないし、言葉の選び方とか態度とか、
相手に思ったように伝わらないもどかしさを感じながら日々生徒と接するんだろうな
とか自分が学生の…

>>続きを読む
mokomoko

mokomokoの感想・評価

4.0
@ユナイテッド・シネマ豊洲。
過去を回想しながら監督と教え子それぞれの後悔や想いを絡める展開と自然体なキャストの佇まいが琴線に触れる・・・川栄さん、いいお母さんになりそう。
子供を教える難しを感じました。教師とは?生徒とは?野球を通じて互いに深く関わりあうことの難しさを上手く表現した青春映画でした。
高校の野球部の監督とその教え子の物語
教え子のほうが先に逝く悲しみ
昔の出来事の回想と重なって・・・
高校生の役と現在の柳楽、竜星くんのギャップがいい
川栄の演技が光ります
最後は泣けます。
試写会で見ました
ありきたりで人物に共感できなかった

堤真一はかっこいい
柳楽優弥もかっこいい

それだけ。
yachan

yachanの感想・評価

3.8

部活ばかりの学生時代だったので、挫折や鬼監督の指導にも感情移入できたし、高校野球が好きなので題材としても見やすかった。
素直に涙が出てきたし、柳楽くん堤さんのキャスティングがとても良かったと思います…

>>続きを読む
あぷ

あぷの感想・評価

3.2

【2019年劇場鑑賞21本目】

109CINEMAS試写会 にて。

主演陣から脇の脇まで、実に芝居巧者な役者たちが力業で泣かせにくる。
捻りなし。まさに直球ど真ん中の重松清節。
隣に座った輩風の…

>>続きを読む

試写会で観てきました。

普段だったらこういう作品は観ないのかもしれないけど、観て良かった。
野球っていいな。
今時、熱血とか 努力とか 古くさいのかもしれないけど だからこそ 今観ておくべきだった…

>>続きを読む
GIN

GINの感想・評価

4.0

久々の試写会。
心の芯に何とも言えないグッてこみ上げてくるものがあり、温かいパワーをいただきました。
昔、赤鬼と恐れられた教師と、その教え子が病院の待合室で偶然再会し始まる、過去と現在が交錯しながら…

>>続きを読む
まっく

まっくの感想・評価

3.3
試写会で鑑賞。
いい話かどうかは何とも言えないけど、貰い泣きはした。

あなたにおすすめの記事