泣くな赤鬼の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 84ページ目

『泣くな赤鬼』に投稿された感想・評価

先生と元生徒の高校野球時代のおいての絆が丁寧に描かれてなかったので、あまり感情移入出来ずとても残念な映画だった。堤真一の演技は抜群の安定感があった。
May

Mayの感想・評価

3.9
ガンの闘病のシーンは最小限で、主人公が高校時代思い残していたことをやり遂げるまでを描いた映画だった。
辛い設定ではあるが、いい映画を観たと思った。
KUBO

KUBOの感想・評価

3.6

5月10本目の試写会は「泣くな赤鬼」。

かつて甲子園を目指した野球部顧問のベテラン教師「赤鬼(堤真一)」は見る影もなくヤル気のない教師になっていた。そこに現れたかつての教え子「ゴルゴ(柳楽優弥)」…

>>続きを読む
れいな

れいなの感想・評価

4.0

完成披露試写会にて。

後半はひたすら泣いていた。
好きな人が弱っていく姿を見るのはつらいよねぇ。
先生と教師……じゃなくて先生と生徒の関係性が非常にいい。
数あるスポーツの中で、野球っていうのがさ…

>>続きを読む

164 2019/5/21 完成披露試写
新宿バルト9
小中高と海外の学校を卒業した私は甲子園にまったく思い入れがなかったけど、幼い頃、高校大学社会人とエースで4番だった父をベンチでよく見学したのを…

>>続きを読む

2019年鑑賞no.85(劇場鑑賞no.59)
新宿バルト9 シアター9 E-30
(近すぎではなく姿勢も保てる目線。
朝イチでチケット引き換えて良かったぁ)

完成披露試写会にて鑑賞。

原作未読…

>>続きを読む
メグ

メグの感想・評価

3.8

かつてその才能を伸ばそうとしながら逆に自分の元を去ってしまった教え子と、再び再会する教師。だが教え子は余命半年だった。

タイトルからも設定からも泣く映画感がビンビンな映画ですが、やっぱり泣けます。…

>>続きを読む
Mishu

Mishuの感想・評価

3.6

完成披露試写会にて鑑賞。

正直、こういうお涙ちょうだい映画はそんなに得意じゃない...。自分からは観ないジャンル。

なんで観たかは推しの柳楽優弥くんが出演しているからw

部活も運動部は入ったこ…

>>続きを読む
Chihiro

Chihiroの感想・評価

3.2

完成披露試写会にて鑑賞。
前評判でもっと泣けるのかと構えていたから、意外に感情が揺さぶられるシーンは少なくて、ちょっとだけ拍子抜け。
あと、学生時代の野球部のシーンが多くて、学生のキャストは柳楽優弥…

>>続きを読む
Ayu

Ayuの感想・評価

2.0

まさか当たると思ってなかった完成披露試写会(しかもハガキ3日前とかに来た、遅い)にて鑑賞。舞台挨拶の柳楽優弥が舞台の休演日で気が抜けててポンコツで可愛かった。

難病ものだけどあまり重きを病気に置い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事