おかえり、ブルゴーニュへの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『おかえり、ブルゴーニュへ』に投稿された感想・評価

ワイン農家の家族再生もの。亡き父が残した農場を相続する三兄妹。
同じような設定の映画の中ではこれが1番良い!好き。がっつりワインを作っております。景色も美しいし、テイスティングでぺっぺぺっぺしないの…

>>続きを読む
えぬ

えぬの感想・評価

4.5

おうち映画6本目

めちゃくちゃ好きな作品。
セドリック・クラピッシュ監督作品で一番好きかも。

ドメーヌが稼業の3兄妹の物語で、
それぞれのジレンマや歓びが穏やかに語られて、演出と音楽のセンスが抜…

>>続きを読む
Ami

Amiの感想・評価

2.1
大学生の頃、有楽町の映画館で見た作品。
結構お客さん入ってた気がする。

途中で飽きた記憶がある
jamming

jammingの感想・評価

4.1
20代に戻れたら
葡萄の収穫のバイトに
行きたいな。
代々続くワイン造りの継承と親子や兄弟の確執。衝突してもいざという時には頼りになる兄弟の絆や、知らなかった父親の想いなどが織り込まれて味わい深い。監督らしいユーモアも好き。

ワイン農家の息子が家業の重圧に耐えきれず家を去り、父の重病の知らせを聞き10年振りに帰省。
目利きしたぶどうを手摘みし、酸味や熟成期間、試飲の時は口から吐き出すなど、全く知らない世界を覗き見してワイ…

>>続きを読む
ワインの映画だと思ってみたが、親子兄弟の確執についてグッとくるものがあった。ブルゴーニュのワイナリーという家業は日本の家業の問題にも似ているなあ。世界共通なのか。
Mica

Micaの感想・評価

3.7
家族愛。泣いた。
ブルゴーニュのワイン作り、本当に好き
y

yの感想・評価

2.9
始まってすぐワインを飲みたくなり、飲みながら観賞。脚本は好みではなかったけれど、お父さんのワイン教育は受けてみたい。

あなたにおすすめの記事