太陽は光り輝くに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「太陽は光り輝く」に投稿された感想・評価

フォード自ら大好きという1本。映画の面白さとは何か?フォードの映画が答えだ。
例えば本作の無言の葬儀の参列場面の圧巻がそうだ。サイレントから撮り続けている世代ならではの至芸である。フォードの魅力は何…

>>続きを読む
菩薩

菩薩の感想・評価

4.2

傑作を前にあまり俗な事は言いたく無いが、政治家の本来の仕事は票を動かす事では無く、人々の心を動かし、生活を豊かにし、そしてそれを票に繋げる事だろうよと、そんな当たり前の今となっては「理想」になってし…

>>続きを読む

『太陽は光り輝く』(4.1p)及び『プリースト判事』(3.7p)『ドクター·ブル』(3.6p)『周遊する蒸気船』(3.8p)▶️▶️

 『太陽~』はハッとするような大スター·美男美女が出ているわけ…

>>続きを読む
しー

しーの感想・評価

5.0

うわーん。
めっちゃ泣いたー。
素晴らしい映画でした!

正しいと思っていた価値観も世界観も、自分たちの存在すら時代遅れのボロ雑巾のようになって尚、信念に生きる男のお話しでした。

最初の蒸気船のシ…

>>続きを読む
nobue

nobueの感想・評価

4.5

若い頃、ジョン・フォードはとてもオーソドックスな人間のモラルをかっこよく描く監督だと思っていたが、あれから映画をずっと観続けてきて、こんな人間像を描ける人は他に1人もいないのだとわかってきた。たまた…

>>続きを読む
teraishota

teraishotaの感想・評価

5.0
クライマックスの葬列も涙なしでは見られないけど、USという名の黒人少年を守り通すプリースト判事にフォード監督が守ろうとするアメリカのあるべき姿が垣間見えて感動、音楽も素晴らしかった。傑作でした。
アノ

アノの感想・評価

4.9

世の中には歩くことがこんなに美しい映画がある 。
教科書を持ってアーリーン・ウェランの横を歩くジョン・ラッセルの暖かさ、
選挙を目前に講堂を歩くチャールズ・ウィニンジャーの寂しさ、
病を背負って生ま…

>>続きを読む
ジュン

ジュンの感想・評価

5.0

途中寝てしまったけど傑作だった。フォードの特集があるなんてすごいことだと思う。うちから遠いけど12月まで通い続ける予定。あと、新午前10時の映画祭、だっけなあれも気になる。『サイコ』のスチルがすごす…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事