この世界の(さらにいくつもの)片隅にのネタバレレビュー・内容・結末 - 34ページ目

『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』に投稿されたネタバレ・内容・結末

泣いちゃう


「戦争しよってもセミは鳴く。ちょうちょも飛ぶ。」
自分にとってはとても大切なまとめだった
かわらず生活が丁寧に描かれていて美しい
笑っている場面が多々描かれていることも重要
だからこ…

>>続きを読む

前作より詳しく感情や話が盛り込まれてて満足でした
何度見ても好きだなぁと実感
NHKで放送されたときにTwitterで玉音放送後に韓国国旗掲揚の描写があった
その時のすずさんの独白
など、様々えた情…

>>続きを読む
そうそう自分の居場所は無くなるものではないよね。当たり前のことを思い出させてくれてありがとう。リンさん。

話知ってるから後半大体泣いてた。
一言一言、1シーン1シーンの意味というかそういうのが分かるからううってなる。

長くなったのは、より人間としてドロドロとしたところというか、感情みたいなものをきっち…

>>続きを読む

この世界に居場所なんてそうそうのうならせんよ

親切なお客さんに、これ、書いてもらったの

死んだら心の底の秘密もなくなってしまう
それは贅沢なことなのかもしれんね

代用品について、考えすぎて
疲…

>>続きを読む

2019年最後の1本でした。

原作も何度も何度も読んでいるので、
前回カットされてたすずさんとリンさんのシーンが大幅に増えていたのが嬉しかった。

前回観た時も思ったのですが、戦争ものの映画って戦…

>>続きを読む

2019年12月29日(日) 晴れ☀️

高崎イオンー10 Gー7 VS

監督 片渕須直

168分

この世界の片隅に特別編。

ここの所、無駄に尺の長い作品の不満…

>>続きを読む
前作と被るシーンとあるが、前作よりより放射能の恐ろしさを伝えた作品だと感じ。様々な意味でディープな内容となっていた。

見えなかった部分が見えるようになった感覚。
完全版ではあるけど前作も前作で完全版といえるようなつくりになってた。
なんというか、説明しすぎない感じというか、あえて伏線を隠すというか。
何故このシーン…

>>続きを読む

前作を観た後、漫画を読んでドラマも観た。
前作を観たのは1度きりで数年前なので細部を覚えてるわけではないけれど、今回は、全然違うなあと感じた。
さらにいくつもの片隅に、の方が恋愛絡みのもやもやがたく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事