第二次大戦時の人々の営みの描写が、当時を知らないのにリアルに感じられます。
これは片渕須直監督による徹底した時代考証と綿密な現地取材によって表現されているとのこと。
主人公すずの声優に能年玲奈こと「…
こういういかにも泣かせますよーみたいな作品に対しては、その手には乗りませんから😒と割とふんばる方なのですが、まんまと踊らされましたw
前半は王道少女漫画展開で、天然ドジっ子なヒロインがなんやかんや…
いつか観なくちゃと先延ばしにしてきたけど、
80年目の8月15日を機に初鑑賞。
観なくちゃとは思いつつもどんな内容かはほとんど知らずに観たのだが、
いわゆる"戦争映画"とはある種一線を画すような、…
追加シーンがあるだけ、
と思って見たけど凄い映画に昇華した。
個人的に追加シーンで印象深いのが、
お義父さんの「悪魔のようなあれ(敵機)も誰かにとっては夢なのか」の旨の台詞で、
風立ちぬやオッペン…
2016年公開の「この世界の片隅に」の長尺版。
新規場面が追加されたことによって、登場人物の人物像がより鮮明になった。戦争の悲惨さを訴えるのではなく、その時代を乗り越えようと、自分を周りと調和させ…
見るのにパワーがいると思い、敬遠してました。
お盆休みだしね…
で、めちゃくちゃ泣いた…
穏やかな声、優しい絵柄、明るい世界観なのに、
最後の一人まで戦うつもりやなかったのか!
ここにまだ5人…
(C)2018こうの史代・双葉社/「この世界の片隅に」製作委員会