この世界の(さらにいくつもの)片隅にの作品情報・感想・評価・動画配信

この世界の(さらにいくつもの)片隅に2019年製作の映画)

上映日:2019年12月20日

製作国・地域:

上映時間:168分

ジャンル:

配給:

4.3

あらすじ

みんなの反応

  • 戦争によって生活が変わっても、人々は生き続けることが大切だ
  • 白木リンさんやお姉さんたちの強さに感動した
  • 追加されたシーンが切なく、白木リンさんの気持ちに共感した
  • すずさんの心象の変化が繊細に描かれていた
  • 戦争映画としてリアルに描かれているが、ほのぼの楽しめるシーンもある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』に投稿された感想・評価

4.3
24,256件のレビュー
3.8
だいすきー!!!!!
エピソードが前作よりも増えてて、りんさんのことがよくわかる。前作ではわからなかったすずさんの複雑な気持ちが丁寧に描かれていて良かった。
日陰
4.5
戦争の悲惨さだけでなく生き残ることの尊さに焦点が当たっていてすごく良かった。
最初は前半のストーリーが冗長に感じられたのですが…度重なる空襲のシーンから目が離せなくなりました。

ほのぼのとした画風なのに、終盤のあのシーンは殊更に強烈。脳裏に焼き付いています…。

玉音放送を聞いて泣き崩れた人達の、
涙の意味を一つ知った。
負けて悔しい、そんな涙じゃなかったんだ。

この歳になって、
もうだいたいの事は分かったような気になっていた自分に、
びっくりする。ものす…

>>続きを読む
4.0
日本人って!
静かな中に優しさと本当の強さを持ってるんだよね!

当時の呉の情景はこんなだったのか…また広島に行きたい!

こちらは30分追加長尺版新作!
2時間47分?あまり長さは感じませんでした。
4.8
2025年10月11日
Amazonprime

とてもすき!!
hachi
4.4
はぁ、本当にもう2度と起きてほしくないって強く思う。日本の建て直し、高市さんがんばって。
4.2
ワード:
Vivid 英CI L6
クラウドファンディング4000万円
すず
広島県呉市
絵を描くことが好き
遊郭
ノートの切れ端
右手
エル
4.5

今から80年前、当時の生活文化は今とは異なるし家族の在り方も違う。でもすずさんが感じ取っている景色はどこか等身大で共感しやすかった。面白いという言葉は使いづらいけど、この作品は面白さ=見やすさだと思…

>>続きを読む
4.0
優しい気持ちになれた
2時間半すぐ見れた
アニメあんまり見なかったけど見ようと思った

あなたにおすすめの記事