リオ・グランデの砦に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『リオ・グランデの砦』に投稿された感想・評価

ジョンフォード劇場
少々もの足りなさもあるが、
たまに見てみたくなる西部劇
雄大なる景色に満足
Hipposky

Hipposkyの感想・評価

2.5
40.2078

西部劇は米国の建国神話であり、インディアンは悪でなくてはならない。本作もご多分に漏れない筋書。馬のスタントは見所。流石、馬を見る目は確か。
なつこ

なつこの感想・評価

3.7

騎兵隊三部作ラスト
あれ?!モノクロに戻っちゃった!😂笑

ヨーク大佐の連隊に、15年会ってなかった息子が1卒兵としてやってきた。
それを追って別れた奥さんも。

この脚本好きでした。
インディアン…

>>続きを読む
GON

GONの感想・評価

2.5
この時代の西部劇、撮影技術の凄さよりも古臭さが勝ってて苦手かもな

職務に忠実で部下思い、いざというときには先頭に立って戦う反面、家庭人としては失格……。ジョン・ウェインはこういう愚直で不器用な男を演じさせると抜群にうまい。日本映画に例を探ると、倉本聰脚本作品の高倉…

>>続きを読む
john

johnの感想・評価

3.1

歌とラッパがアメリカらしい。
ジョン・ウェインがかっこよすぎ。
妻が夫の仕事場までやってきてどうのこうのは、感覚が違うのか受け入れられ方がわからない。
けど、息子に対して平常心でいる(ふり)はさすが…

>>続きを読む
zhenli13

zhenli13の感想・評価

4.1

騎兵隊三部作は『アパッチ砦』しか観ておらず『黄色いリボン』『リオ・グランデの砦』観ないとなーと『ジョン・フォード論』を半分くらい読んでやめたまま、数ヶ月経ってた。

オープニングで騎兵隊が負傷兵の載…

>>続きを読む

15年会っていない息子が先住民と戦う自分の部隊に新兵としてやってくる。その息子を止めようと、長年別居していた妻もやって来て...今だと賛否両論あるんだろうけれど、ディキシーランドが演奏されるラストが…

>>続きを読む
fkr

fkrの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

@CS/BS 面白い。砦を守る騎馬隊中佐の部隊に息子が新米兵としてやってきて・・・という話。ジョンフォードとジョンウェイン。 気の利いた台詞や展開があって驚くし、楽しい。それらを過度にせず、さらりと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事