まったく同じ3人の他人/同じ遺伝子の3人の他人のネタバレレビュー・内容・結末

『まったく同じ3人の他人/同じ遺伝子の3人の他人』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ニューヨーク中の話題をかっさらった愉快な3つ子のお話かと思ったら途中からどんどんと不穏に。信じたくないがこれは実話だということで、最後までモヤモヤとイライラが消えない作品だった。
人の成長は遺伝or…

>>続きを読む

ドキュメンタリー映画。

実験内容は肯定できるものではないが、
実験結果に深く感心した。

行動や性格、趣味嗜好はどう考えても環境や育て方で決まってくるものとばかり考えていたが、結果として遺伝の部分…

>>続きを読む
遺伝と環境どちらが人生に大きく影響を及ぼすのか養子の多胎児を実験にした実際の話
あまりにも残酷すぎる
育った環境が違っても趣味嗜好や振る舞いが同じなら結局遺伝子かぁと思ったけど、エディの結末を見て環境も同じくらい影響するんだと切なくなった。


実験自体は知っていたけど具体的な内容はよく知らなかったので、観た。

多胎児を異なる環境で育てたときの成長を調べる実験かと思いきや、親の精神疾患が遺伝か環境のどちらに左右されるのかという実験かもと…

>>続きを読む
生まれた時に引き離されてようとも今幸せに生きられてるならそれでよくね?ってちょっと思っちゃった
人間の歴史はクソ長いからこういうこともあるんやな

面白かった!これ実話なんよね?
ナチスの面影感じて、ちょっと怖かった
みんな幸せであってほしい。
生後何ヶ月かでバラバラに里親にだせれて、再開して、奇跡の話で一躍有名人に!3人でレストラン開業して話…

>>続きを読む
最初はほのぼのドキュメンタリーかなと思って見てたんだけど、途中から急にエグい角度の話になってビックリした
本当の話だとは思えない。
事実は小説よりも奇なり。
とても興味深い話だった。
驚き。
実験のために人間の人生を操作し、観察していたなんて信じられない…。

途中から急に雲行きが怪しくなったと思ったら、あっという間に観終わっていた。
表向きには「育て方の違いで生まれるそれぞれの特徴を調べます」だったけど、「精神疾患が遺伝するのか」が本当のテーマだったのだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事