ROMA/ローマに投稿された感想・評価 - 94ページ目

『ROMA/ローマ』に投稿された感想・評価

鯖

鯖の感想・評価

3.0

「18!19!…30!!」
映像作品としては傑作、1映画としては良作。

「なんでそんなに評価されてるの?」って人はこちらの考察記事をご参照ください。
https://gimmemackerel.c…

>>続きを読む
Saku

Sakuの感想・評価

3.9
淡々と家政婦目線で話は進んで行くんだけど、控えめな家政婦さんで感情が全然出ないので彼女が何を考えているのかと引き込まれてしまいました

最後に彼女の本音が出た時は涙

静かでモノクロの映像が目に優しい
yu

yuの感想・評価

3.9

家族だーーーー😭😭😭
途中で(あああここがジャケ写のシーンか…!!!)と感動した
昔中南米住んでた時に家に来てくれてたお手伝いさんのこと思い出してしんみりした すごく優しくて、小さかった私にアルファ…

>>続きを読む
Rey

Reyの感想・評価

3.9
映像が綺麗でした。すごくよかったのですが、もう少し短くてもいいのかなと思っちゃいました。
kikawa

kikawaの感想・評価

5.0
本当に本当に本当に意義深い映画。出産のシーンは本当に泣く。Blu-ray買ってまった。

モノクロ。家政婦目線から日常を淡々と。ずっと長回しというか普通なら短くしそうなところもぜーんぶ流す。フェルミン最低。自分が妊娠させた相手に銃を向ける…雇用主彼女のこと何も知らない。死産は本当に苦しい…

>>続きを読む

ひたすらに映像が美しい。ここ1週間かなり白黒比率高かったから余計に。澄み切った画面、長回し、映画の通説を更に映画的で芸術的な技法でもって上回る、愛の為せる技 これを映画と呼ばずして何を?
白黒=昔と…

>>続きを読む
はなえ

はなえの感想・評価

3.7

壮大なようで繊細な映画だった。
クレオの人生、、、、
家政婦を雇う立場にも雇われる立場にもなったことが無いから分からないけど、家族とクレオの絆は特別なものに感じた。
長女のソフィが何回もクレオに大好…

>>続きを読む
cosicosi

cosicosiの感想・評価

3.9
とても良質だけど地味な作品でした。
こういう渋い作品は映画館じゃないと
集中力が持続しにくいですね(^^ゞ
suna

sunaの感想・評価

-

1970年代 メキシコ
激動と平穏
出産シーンの緊迫感だけで涙出かけた
波が何度も無慈悲に押し寄せてくるところとかもよかったな
なかなかに集中力が必要で観るのけっこうたいへんだった
モノクロ映画3本…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事