ラストレターに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 13ページ目

「ラストレター」に投稿された感想・評価

ユルハ

ユルハの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

最後の手紙かぁ。
人生で1番輝いていた時を切り取って、娘に贈ったメッセージ。
で、だから何?と思ってしまった私。
あと実際にあんな妹いたらむかつく。
手紙のことだけじゃなく、言動がいちいち自己中心的…

>>続きを読む
nabe

nabeの感想・評価

1.6
きれいな映画でした。しかし心に残るほど美しいわけでもなく、見たことあるような夏の風景が続いていくだけ。新しいものの見方があればいいなと感じました。
キャストも豪華すぎて、食傷ぎみ。
さらっとした美しい映画。
自分が汚れているのか、このようなラブストーリーには何一つ揺さぶられなかった。
残念。
少し男の憧れる男目線の思い出を美化した、そんな映画でした。

このレビューはネタバレを含みます

基本ボンクラ映画好きの大量に人が死んだりゾンビ、能力者、異次元がどうしたとかいつも言ってる奴の戯言なので気にしないで下さい。

岩井俊二監督作品は正直そんなに見てない。
『リリイ・シュシュのすべて』…

>>続きを読む
koko

kokoの感想・評価

1.0
松たか子がヤマザキ春のパン祭り。
福山雅治がOLYMPUS。

どうして岩井俊二のカメラって常に浮遊してるんだろうと上映中ずっと考えてたけど、結局わからなかった。どこまでもアイマイでナントナクな日常系としてのイワイワールドは、ゼロ年代の空気感と絶妙に合致して支持…

>>続きを読む
omasa

omasaの感想・評価

1.0
岩井俊二さんがダイスキすぎて、自分が期待をしすぎてしまった感じがありました。
わたしの理解力不足なのか、不思議な点が多々あり、もう一回見直したいなと思いました。
うーんとなってしまいました
藍住

藍住の感想・評価

1.0

手紙はいいよね〜形も残るし、風情があって……という考えを見事にぶっ飛ばす映画だった。
手紙が悪いというわけではなく、本当に大事だと思う人だったら手紙を書く時間に費やす前に会いに行けという結構現代的な…

>>続きを読む
ゆん

ゆんの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

原作は未読なので映画を観たのみなので感じたのかもしれませんが、
それぞれが好きになったきっかけが分かりませんでした…
あそこまでずーっと長い間好きでいた理由が読み取れず、悶々としました。

恋に落…

>>続きを読む
さ

さの感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

小林武史のクサメロ音楽が9割鳴りっぱなしで、一時期の久石譲のようなしつこさ。筆跡で気づけよ、てな導入。行く先々で登場しすぎる岩井ファミリーオールキャスト。何の工夫もない自叙伝という感じだった。福山が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事