ラストレターに投稿された感想・評価 - 820ページ目

『ラストレター』に投稿された感想・評価

manami

manamiの感想・評価

3.2

良くも悪くも“岩井俊二のベストアルバム”な作品。あざといと感じる部分はあるけれど、取り戻せない刹那を描く手腕はさすがの岩井俊二作品でした。
でも私はヒット曲ばかりのベストアルバムよりいびつなコンセプ…

>>続きを読む
ぱるる

ぱるるの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

試写会にて。
岩井監督の作品は透明感や淡い光、儚さが大好きで、作品が出るたびにそれらを求めてしまうのですが、今回もしっかりと魅了されました。
川や蝉、ひぐらしや時計の音なども印象的で引き込まれた。

>>続きを読む

広瀬すず×小林武史の音楽は、私の涙腺にドストライクでした。

岩井俊二監督のいつもの映像美には痺れるとともに、演技が上手い人に偏って、ある種の"嘘くささ"を生まないよう、あまり映画などでは観ることの…

>>続きを読む
sunflower

sunflowerの感想・評価

3.8

大人になるにつれて胸の奥底に仕舞い込んでいた青く清らかな記憶や気持ちを、優しく引っ張り出してくれるような作品でした。

出演者が皆素晴らしい演技で魅せてくれます。

(中山美穂さんのあのキャラクター…

>>続きを読む
Yanaging

Yanagingの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

岩井俊二監督の映画公開が決まってから、ずっと早く観たかったから、Filmmakersの試写会で観れてよかった。

岩井俊二×広瀬すず+神木隆之介
岩井俊二×広瀬すず+森七菜
今までもいろんな少年少女…

>>続きを読む
すい

すいの感想・評価

-

Filmarksの試写会で観ることができました。ありがとうございます。待てなくて限界だったので、早く観ることができて良かったです。
公開前なので感想はふんわりとした感じで、ほぼ予告にある情報程度で話…

>>続きを読む
lpts

lptsの感想・評価

4.3

人生を歩んでいく中で、何か大きな困難に直面した時に、思わず逃げ込んでしまう自分の過去の記憶があると思います。本作は、そんな心の中にある居場所や、まだ何にも穢れていなかった頃の自分を、思い起こさせてく…

>>続きを読む
ariii

ariiiの感想・評価

4.0

Filmarks試写会にて。ありがとうございます。

森七菜ちゃんがひたすらに可愛い。透明感がすごい。
主題歌担当してる情報知らなくて、まずびっくりした!めちゃめちゃ良い。
今年の活躍ぶりは本当にす…

>>続きを読む
sasha

sashaの感想・評価

3.3

森七菜さんの演技がとても良かったです。実は初めて拝見したのですが、この女優さんは誰?と観終わってから検索してしまいました。
岩井俊二監督の映画はすべて観ていますが、今回はまた少し違ったテイストで良か…

>>続きを読む
Ai

Aiの感想・評価

3.8

高校時代の甘酸っぱい初恋トライアングルの回想と、現代を行き来して織りなす物語。
ロマンチックで爽やかで優しいなかに、ダークな真実が見え隠れして、物語にほのかな渋みを感じます。

少女二人がとても美し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事