開始20分は、淡々と映画がどんな風に始まるかを考えさせられていて、面白みを感じられなかったが、ティモシーのイケメンさに見とれて開始から、30分ほどが経った時に、映画が徐々に次はどうなるのかとかが気に…
>>続きを読む映像美。
ファッションが可愛いです。
姉妹たちが仲良くしてる姿に癒されました。
自由な主人公に恋する男の子を演じる
ティモシー・シャラメ。
主人公に恋する気持ちが分かります。
エマ・ワトソンが演じ…
【私という生き方に正解を決めるのは誰?】
我が人生に刻まれる傑作映画でした。
「女性は結婚しないと幸せになれないの?」
という問いかけがありつつも
「だけど結婚で幸せを見出しても良いのだ」
と…
評判が良いので観に行きました。結婚するのと、好きなことをやるのどちらがいいか?好きでない人と結婚するのはどうなの?ということが描かれています。原作の内容を知らずに観ています。私は未婚女性なのでぴった…
>>続きを読むこの夏、グレタ・ガーウィグの初期作特集に赴いたりしていたので、まだ未見だったこちらも鑑賞してみた。
とても…
とても、素敵な紡ぎかたの作品だった。
なにを紡いだのか?
「女性がその人らしく生き…
若草物語のストーリーを知ってる人むけの撮り方だなあと思う。たしかにみんな知ってるよな。とはいえ結婚とかの話覚えてないな…? と思ったら、日本は少女時代を一部として本にまとめられていることが多いけど…
>>続きを読む