グリーンブックに投稿された感想・評価 - 4377ページ目

『グリーンブック』に投稿された感想・評価

Tak

Takの感想・評価

3.9
トイレのシーンは「ドリーム」を思い出した。さすがアカデミー賞!面白かった
イヨ

イヨの感想・評価

-

字幕

人種差別って根深い問題だなと改めて思った。日本には黒人は利用できないレストランのような目に見える差別は少ない。しかし他の面での差別は多くの人が無意識にしてしまっているだろう。もちろん私も含め…

>>続きを読む
りーん

りーんの感想・評価

4.1

観ていて自然と笑顔になれる。
気持ちが通じあったようなシーンは嬉しくなるし、時々のユーモアも面白い。何度も口もとがほころんだ。
特別なものはいらなくて、音楽とか食べ物とか小さなものから波長が合ってい…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

☆記録


差別の所は胸くそ悪くて結構最近の話だと思わなかった!二人の服装や小物の色があっていくのも見てて面白い☺️
マハーシャラアリってスタイル良すぎて存在感ある
rahen

rahenの感想・評価

3.5
普通の良い話。これへの人種的な批判あるらしいけど、たぶん作品への批判というより、これにアカデミー上げて正義面してる人への批判だよね?

130分じゃ足りないなあもっと観ていたい
まさに"最強のふたり"だった、虜になる
思っていたよりもヘビーではなかった
エンタメの随所に陰を見せて人種差別の問題提起する感じ、一見楽しい国に思えるけど光…

>>続きを読む

今年のアカデミー作品賞は、授賞式以前に8作品すべて観たが、メッセージ性とエンタメ感をバランス良く兼ね備えていた作品が、この「グリーンブック」だ。「ROMA/ローマ」と「女王陛下のお気に入り」が作品賞…

>>続きを読む

かなり良いなぁ。
案外こういうの好きだしこれで2時間超えかーあっという間。
ただのロードムービーといってしまえばそれはそうなんだがね。
想像を超えるものはないけど良い作品。
2人が出会ってお互いに影…

>>続きを読む

試写会にて。めちゃくちゃ良かった!!
泣けるんやけど結構笑えちゃったりもして、この2人最高やなって。

人種差別の根深さ考えさせられた。
ルールとしてしまえば、考えなくていいから楽なんやけど、考えれ…

>>続きを読む
KT

KTの感想・評価

3.0

2019-03-01 9:20-TOHOシネマズ日比谷(東京宝塚ビル) スクリーン12 E-9¥1,100

それなりには面白いかったが、少々こぢんまりした話にも感じた。

これがアカデミー作品賞か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事