グリーンブックに投稿された感想・評価 - 4393ページ目

『グリーンブック』に投稿された感想・評価

Mayozy

Mayozyの感想・評価

3.9
良い。
日本にいると白人黒人の差別はそこまで感じ取れないけど、差別は減ったと言えど実際とても根深いものがあるんだろーなと思う。バックボーンや出身地で判断された時にも品位品格ある人間でい続けたい。
sobayu

sobayuの感想・評価

4.5

すごく良かった。ふたりのやりとりが可笑しくて何度も笑った。ドンの人となりを知っていくと、冒頭の王のように君臨する姿も全く違って見える。彼がどういう思いで南部ツアーを行ったのか、なぜ孤独なのか、説明し…

>>続きを読む
ron

ronの感想・評価

4.0

すき!サンデーナイトにちょうどよすぎ!なんというか、脚本書いている人がマジで頭良いんだろうなと思った!!!クリスチャンじゃないけど求めるものは与えられるんだよなあきっと、と思わされちゃった

白人に…

>>続きを読む
まちだ

まちだの感想・評価

4.4
アカデミー賞取ってほしい作品!

笑えるし、感動もするし映画としての魅力は最高レベルだと思う。

日本人としては当時のアメリカ社会を知れるしそこも良いかと。


とにかくオススメ!!!
この映画の宣伝大使に長嶋一茂と石原良純を選んだあまりのセンスのなさに、日本の映画興行の闇をかんじる

 本編は傑作です

泣きました。悔しくて悔しくて!教養があって、人間的にも尊敬に値する人物が「黒人だから」という只それだけの理由で屈辱的な扱いを受ける…。「おかしいだろ!」「なんでだよ!」の連続です。悲しいけれど、恐ら…

>>続きを読む
咲

咲の感想・評価

3.9

クラブの改修工事のため一時的に職のない状態になった、口が達者なイタリア系のTonyが、アフリカ系ピアニストのDr Shirleyのドライバーとなりアメリカ南部のコンサートツアーに同行する話。

黒人…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

60年代アメリカの黒人差別というシリアスなテーマを扱いながらも、音楽・友情・家族というサブテーマを軸に仕上げられた良質なコメディ。
家族の食卓に始まり食卓に終わる。旅に出る前とは大きく価値観が変わっ…

>>続きを読む
みく

みくの感想・評価

4.3

一ツ橋ホールでの試写会にて、鑑賞。
ガサツで無教養のイタリア系用心棒と、インテリで天才の黒人ピアニストが、人種差別が酷い時代や地域におけるコンサートツアーの旅で、様々な偏見や差別や暴力を通して、2人…

>>続きを読む

本当に素晴らしい映画でした。
エンターテイメントでありながら差別・格差・価値観の違いなどの多くの要素を訴え、考えさせてくれる作品でした。これが実話だというのが本当にすごいです。

本作は1962年が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事