GODである。最初から最後までどんどん話が展開され、飽きることのない映画。また、人種差別について考えるきっかけを与えるものでもある。ちなみにドンが劇中で飲んでいるウイスキー"CUTTY SARK"は…
>>続きを読む"本場のケンタッキーフライドチキンだぞ"
奥さんが見たことないとの事で再鑑賞。
相変わらず素晴らしい映画。
当時の雰囲気がよく分かる空気感の作り方。
僕個人としては黒人差別の風潮は全く好きでは無い…
最強のふたりを思い出す作品。正反対だけどどこか通じるものがある2人。時間を共有していく中でそれが見えてくる。いや、2人に限らず、人間同士には相手と向き合うことで見えてくるもの、共感できるものが必ずど…
>>続きを読む友だちでも長期間ずっと一緒にいるとしんどいと思うに、まるで反対の二人が車という密室で旅してくなんて相当チャレンジじゃないですか。
人種でなくても生まれ育ちによって身についた所作や言葉使いで人は住み…
固定概念、レッテルがいかに世の中に蔓延っているか。それを中心に社会空気ができているかがわかる。
確率論的には、大多数のイメージを固定概念で持つことはしょうがないけれど、
白人にも例外はいるし、
黒人…
警察の描写が2回とも悪だったから3回目に出てきた時に、親切さが余計際立った
結局、どの人種、組織、仕事であったとしてもいい人と悪い人はどちらも存在している。
だから見た目で判断してはいけない、それ…
2人のキャラクターと関係性、小洒落た伏線の利かせ方に掴まれる。
史実を元にしながら現実離れしているという批判があるようだが、ファンタジーでもその物語をもって人の心を動かして世の中と人生を豊かにする…
© 2018 UNIVERSAL STUDIOS AND STORYTELLER DISTRIBUTION CO., LLC. All Rights Reserved.