グリーンブックの作品情報・感想・評価・動画配信

グリーンブック2018年製作の映画)

Green Book

上映日:2019年03月01日

製作国・地域:

上映時間:130分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

みんなの反応

  • 人種や差別を乗り越えた友情の物語
  • トニーとドンのコンビが素晴らしい
  • 重いテーマをコミカルに描き、心温まる内容になっている
  • ピーターラビットよりも良い映画だったという評価
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『グリーンブック』に投稿された感想・評価

4.2
271,960件のレビュー

GODである。最初から最後までどんどん話が展開され、飽きることのない映画。また、人種差別について考えるきっかけを与えるものでもある。ちなみにドンが劇中で飲んでいるウイスキー"CUTTY SARK"は…

>>続きを読む
ゅ
3.7
愛しいバカ
実際差別経験すると涙出るくらい悲しいのにドクターシャーリーは毅然としててすごいね

"本場のケンタッキーフライドチキンだぞ"

奥さんが見たことないとの事で再鑑賞。
相変わらず素晴らしい映画。
当時の雰囲気がよく分かる空気感の作り方。
僕個人としては黒人差別の風潮は全く好きでは無い…

>>続きを読む
た
4.3

最強のふたりを思い出す作品。正反対だけどどこか通じるものがある2人。時間を共有していく中でそれが見えてくる。いや、2人に限らず、人間同士には相手と向き合うことで見えてくるもの、共感できるものが必ずど…

>>続きを読む
私も日々ショーファー(ハイヤードライバー)をしてきて、こんな物語はさすがにありませんが、ドライバーとミュージシャンが偏見や差別を乗り越えていく姿が心に刺さりました。名作だと思います。
5.0
二人の道中の会話がとても好き
トニーがドクと仲良くなっていく様子を見ると和む
myk
3.9

友だちでも長期間ずっと一緒にいるとしんどいと思うに、まるで反対の二人が車という密室で旅してくなんて相当チャレンジじゃないですか。

人種でなくても生まれ育ちによって身についた所作や言葉使いで人は住み…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

固定概念、レッテルがいかに世の中に蔓延っているか。それを中心に社会空気ができているかがわかる。
確率論的には、大多数のイメージを固定概念で持つことはしょうがないけれど、
白人にも例外はいるし、
黒人…

>>続きを読む
日常
3.0

警察の描写が2回とも悪だったから3回目に出てきた時に、親切さが余計際立った

結局、どの人種、組織、仕事であったとしてもいい人と悪い人はどちらも存在している。
だから見た目で判断してはいけない、それ…

>>続きを読む
4.5

2人のキャラクターと関係性、小洒落た伏線の利かせ方に掴まれる。

史実を元にしながら現実離れしているという批判があるようだが、ファンタジーでもその物語をもって人の心を動かして世の中と人生を豊かにする…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事