遺跡のある海底に潜り、そこにサメがいました助けて〜というサメ映画。
水中の映画でいつも思うけど暗い水の中で目開けて前が見えるんかな?後酸素ボンベの容量毎回毎回少なすぎひん?
フラグ回収てんこ盛り…
めちゃ面白かった。
ザ・サメ映画
監督との相性もあるけど、後半ちゃんと盛り上げてくれる映画は基本的に好き。
最後もダラダラしないから、余韻も楽しめるし。
終わったと思った後から、追い込んでサメ…
前作で手応えを感じたヨハネス・ロバーツが引き続き監督・脚本務めた海洋パニックスリラー「47mシリーズ」の第二弾。
薄暗い水中、減っていく酸素と見えない出口、そしてサメへの恐怖というプロットは引き継…
マヤ文明はほぼ関係無いいわゆるパニック系サメ映画。
前作みたいに遺跡の罠とかが無く、ただ遺跡が舞台ってだけのサメ映画。
画面が常に暗くてどアップ画面ばかりなので何が起きてるのかが良くわからなく、…
アマプラにて二度目の鑑賞。
歴代サメ映画で2番目に好きな作品!
映画館で鑑賞した時によく叫ばなかったなって思うくらい、ホラー映画に近い演出が多くてハラハラドキドキ心臓バクバクが止まらない、、。ストー…
わざわざ「海底47m」のタイトルを引き継ぐ必要あったのか?と思い、てっきり勝手に邦題付けたのかと思いきや
原題もバッチリ「47meters down」って書いてましたね(笑)
洞窟に入ってしまい、…
洞窟から出れないパニックにホオジロザメとかダブルパンチすぎて死亡フラグしか立たない!!!!
サメなんでこんな白目剥いてるんだろうって思ったら盲目のサメでしたか…
その割には普通のホオジロと凶暴さ変わ…
©THE FYZZ FACILITY FILM 11 LTD