フロントランナーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「フロントランナー」に投稿された感想・評価

FivePoints

FivePointsの感想・評価

5.0
やはりオープンセクスカントリーということでいいのではないだろうか
Junpei

Junpeiの感想・評価

4.3

これは人々に問う映画なのだなと思った。例えばミュージシャンはどれだけ人間性が悪くても作品が良ければ人々から尊敬される。俳優が罪を犯すと作品とは関係ないという声が聞こえる。では、政治家はどうなのか。政…

>>続きを読む
raga

ragaの感想・評価

4.5

主人公ゲイリー・ハートを含めて選挙陣営の同志たちが後半の各場面で心折れる瞬間を見届けるのがツライ、彼らは身を捧げて行動するもゲイリーの心情が掴みきれない "正義" とは裏腹な人物像をヒュー・ジャック…

>>続きを読む

「ゲイリー・ハートが大統領選を辞退したスキャンダル」を描いているのではなく、
「ゲイリー・ハートがスキャンダルを経て、何故大統領選を辞退せざるおえなかったのか」を描いた作品である。

もちろん、スキ…

>>続きを読む
XPETRONIUS

XPETRONIUSの感想・評価

4.3
撮影という行為には否応なく「暴力性」みたいなものが付きまとうよね、とあらためて思うなど。シャッター音てほとんど兇器じゃんね。
mOjako

mOjakoの感想・評価

4.7

このレビューはネタバレを含みます


去年の「タリーと私の秘密の時間」からの早くもジェイソン・ライトマン新作。個人的には新作が最も楽しみな監督の1人。観る前は政治劇って珍しい題材と思いましたが(あえて言えば長編デビュー作「サンキュー・…

>>続きを読む

88年大統領選。民主党有力候補のハート議員のスキャンダルでの崩壊を描く。前半は退屈。それがある新聞記者が相手にしなかったタレコミ電話と他の情報の一致からハートを追い始める所から収拾のつかない展開の中…

>>続きを読む
せっ

せっの感想・評価

4.1


大事な時なんだから身辺整理しとけよ。
1988年の大統領選で最有力候補(フロントランナー)だったゲイリー・ハートがスキャンダルによって立候補を辞退するまでを描いた話。
.
この1988年より前は政…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

主演のヒュー・ジャックマンもさることながらJ・K・シモンズが重要な構成要素であるように感じた。予め史実は予習したにも関わらず、フィクションのようなドキドキ感を体験することのできる作品だった。ところど…

>>続きを読む
いち麦

いち麦の感想・評価

5.0

クールな描写で下世話な匂いが全くもって払拭されていて天晴れ。スキャンダルを物ともしない政治家も実在するわけで、ゲイリーの失墜は不倫そのものより、別の資質不足だったのではと方々から窺わす。リーダーの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事