マダムのおかしな晩餐会に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「マダムのおかしな晩餐会」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

カラフルだけどシックな色使いでお洒落♡

晩餐会の招待客の人数が不吉な数字《13》人になってしまったため、メイドさんを神秘的な女性に仕立て上げ招待客扱い・・・から話がスタート。彼女が酔っ払って下品な…

>>続きを読む
lemmon

lemmonの感想・評価

2.2

美術商の富豪夫妻。
13人では不吉と、メイドをディナーパーティに無理矢理潜り込ませる。
それが思いもよらぬ、、、。


絶対に好きだと思ったら、、、。
なんか展開が上手くないなあ😅。
そもそも潜り込…

>>続きを読む
Chiyaki

Chiyakiの感想・評価

2.5

マジでスパイス効きまくりの、
ロマンティック?コメディ😂
さっすが、おフランス作品やわ...w

支えてるマダムのワガママに振り回されるメイドのマリア、まぁあじで可哀想やった...🙄

あのですね、…

>>続きを読む

この邦題はイメージが違う感じがする。
後ろ姿のマリアの歩く足元が映ったのがなんだか不思議だった。
雨が降っていた。期待していいのか?
ホテルの壁の模様が葉っぱなのかもしれないが虫に見えた。
息子のト…

>>続きを読む
晩餐会の人数が手違いで不吉な数字13人に!そんな中マダムはメイドのマリアに身分を隠して晩餐会に出席させる。
幸せについて考えさせられる映画。
manami

manamiの感想・評価

3.0

以前Gyaoで中盤まで観ていた作品。
邦題で晩餐会での会話劇かと思ったら違いました。

皮肉皮肉皮肉!!嫌なやつ沢山!かと思ったら意外とそうでもなかった。いや、嫌なやつはたくさん出てくるのですが、皮…

>>続きを読む
Marilyn

Marilynの感想・評価

3.0

パリに越してきた裕福なアメリカ人夫婦のアンとボブはセレブな友人たちを招いてディナーパーティーを開くが、人数合わせのため、メイドのマリアに身分を隠して出席させることに。緊張のあまり飲みすぎてしまったマ…

>>続きを読む
toa

toaの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。ややウディ・アレンに似たところを感じるシニカルなコメディ作品。
振り幅に定評あるマダム役のトニ・コレットと、個性たっぷりなマリア役のロッシ・デ・パルマの演技力がぶつかり合うようで、2人の…

>>続きを読む
Foufou

Foufouの感想・評価

3.0

ワンシチュエーション物と思いきや、晩餐会はあくまで「起」。色彩や音楽などそこはかとなくウェス・アンダーソンを感じはするものの、テイストはリチャード・カーチスが手がけるようなラブコメ寄り。

場末の酒…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

3.0

アマンダ・ステール監督作。

パリを舞台に、シングルマザーのスペイン人メイドと英国紳士の身分違いの恋を描いたドラマ。

パリで暮らす裕福なアメリカ人夫妻(アン&ボブ)の下で住み込みで働いているスペイ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事