マダムのおかしな晩餐会に投稿された感想・評価 - 14ページ目

『マダムのおかしな晩餐会』に投稿された感想・評価

ねり飴

ねり飴の感想・評価

2.8
なんか大人なお話だったかな〜面白いところもあるけど1度でいい!
TSUBURA

TSUBURAの感想・評価

2.8
メイドのマリアが急遽参加させられた晩餐会で身分違いの恋をする話。

なんかどのキャラも好きになれんかった!!だめだ!!
yuukite

yuukiteの感想・評価

3.4
ロッシ・デ・パルマの名演に尽きる作品。少しコミカルなハーベイカイテル。マシューロビンスが脚本参加。
邦題がおかしい!MAIDと似ている原題MADAMEのままのが良くないか?最初はメイドが貴婦人のふりをするコメディかと思ったら…、フランスらしい誰も幸せに見えないロマンスとメイドの哀愁ロマンス…。
toy

toyの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

オチがよく分からなかった。
刺激を求めるけど結局元の生活に戻るみたいな感じかと思ったけどちょっと違う?
chanly

chanlyの感想・評価

3.7

「マダムの可笑しな晩餐会」

2016年仏

メイドが英国紳士と恋に落ちるストーリー

誰かの悪戯の一言で勘違いから始まった恋

ラストは観客それぞれの想像力に委ねた終わり方こそフランス流なのね。

>>続きを読む
邦題とのギャップがあったため、惰性で見ていたが、後半になるにつれて面白くなっていった。好きでした。恋はいいね〜。恋してる人ってウキウキしてて本当一瞬で分かるよね〜キュン。このマリア役の人、好き。
ちょっとおしゃれで微笑ましくて静かな物語なのに邦題ぃぃぃぃってなる。なんでコメディっぽくしちゃったの。
すだち

すだちの感想・評価

3.0

セレブの晩餐会って
なんで楽しくなさそうなんだろう

アンがデイビッドに何か耳打ちしたとき
本当のことを言ったのか疑ってしまう…
変に自分の都合の良いように言ってそう

誰にも思い入れできなくて
2…

>>続きを読む
hinandy

hinandyの感想・評価

3.5
賛否が分かれる作品。
ラスト、解釈が何通りも生まれるような終わり方。
私は私らしくラストを望んだ。

あなたにおすすめの記事