ある日本の絵描き少年の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 12ページ目

『ある日本の絵描き少年』に投稿された感想・評価

この映画とは関係ないけど、近所のおばちゃんと世間話する流れになってしまうとき、いま何してるかと将来何したいかの話になってしまうことがよくあるのだが、ほっといてくれって思う。そういう話の展開が複数の近…

>>続きを読む
YellTao

YellTaoの感想・評価

4.0
夢追い人には堪らないーー。
 
自称:崩れアクターの友人から
「YouTubeで見れるから観ろ!」と連絡あり。
うんうん! したいコト、していこうーー‼︎
4

4の感想・評価

-

絵を描き続けるということ。
泣きそうになった。自分の年齢がその時に自分が描けた絵によって表現される。絵を描かない時期は実写によって表される。
なんでやりたいのか、なにがやりたいのかよくわからないけど…

>>続きを読む
おゆ

おゆの感想・評価

3.7
超良かった…オチがアートだけじゃなくて何にでも言える本質ついていた

漫画の中で二重に人々は戯画化され、それが本当の姿ではないことは我々も主人公もわかっている。それが実写の彼へとカットバックされ、また彼が作者の近影を認めたとき、洒脱でチープなイメージの連続は確からしい…

>>続きを読む
Aka

Akaの感想・評価

3.8

子どもの頃はさぁ絵が上手いとみんなから凄いねって褒められたのに、大きくなってみりゃー自分より絵の上手い人なんてごまんといるしホントにもう何なんだよって思うよね。
だけどやっぱり絵が上手いってすごいこ…

>>続きを読む
tetsu

tetsuの感想・評価

4.0

YouTubeで無料配信されたので、鑑賞。

漫画家を目指すある男の半生を描いた画期的なアニメーション短編。

ただ、ひたすらに圧巻。
年をとるにつれて変化していく絵のスタイルが、そっくりそのまま主…

>>続きを読む
全く集中が途切れることく見入ってしまった。なので、とても良く出来た映像作品だと思う。
ただ、こういう内容をモキュメンタリーという形式でやられると嫌悪感が湧く。
良い

どんなことだって自分より上の人間が居て、それでも辞めないでやり続ける
ルビ

ルビの感想・評価

5.0

絵によるアニメーション、そして年齢とともに向上していく画力とその手法が凄いなぁと思いました。絵だからなせる色んな漫画キャラが唐突に出てきたり、逆にテレビゲームは思いっきりモザイクだったり、人造ピンク…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事