ある日本の絵描き少年の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『ある日本の絵描き少年』に投稿された感想・評価

絵柄によって成長や感情を表現する異色のアニメ×実写モキュメンタリー。

YouTubeの期間限定無料放送にて。

私が小さい頃によくクレヨンで描いていた腕と顔のバラバラな絵。それが動き、語る。
そし…

>>続きを読む
とら

とらの感想・評価

4.1

「頑張ってね」

【あらすじ】
漫画家を目指す少年の物語を絵柄の成長とともに追う短編フィルム。

【感想】
歳をかさねるごとに絵のクオリティはあがっていくが、現実が…
まさるくんの存在に泣いてしまっ…

>>続きを読む
みぽち

みぽちの感想・評価

3.7

最近タイムラインでよく見かけるので気になり鑑賞。年齢があがるごとに絵のクオリティがあがっていくのが見ていてすごく楽しかった。自分の好きなこと、やりたいことに向かって追いかけてる人尊敬する。
漫画の有…

>>続きを読む
teddy

teddyの感想・評価

4.0

厳しい世界で頑張る人を応援したくなる!
何かを作り出す人ってすごい!何気なく見てた漫画も映画も子ども番組も、最近やっと作ってる人のことを考えるようになった
小さい頃から変わらない夢がある人生、素敵だ…

>>続きを読む
AOI

AOIの感想・評価

3.8

【絵の好きなしんじくんとまさるくんの成長】

「見せてくれてありがとう」と言いたくなる
これは、見た目よりも大変な作業だろう

若き日に、誰もが多かれ少なかれ感じるジレンマがストレートに伝わる

子…

>>続きを読む
みゅー

みゅーの感想・評価

3.5

フォロワーさんのレビューを観て気になったので早速鑑賞。

とある漫画家を目指す男の半生を描いた作品で、絵柄と共に成長していく。

幼稚園時代はクレヨンで描いてある絵。で、段々と成長していくにつれて漫…

>>続きを読む
ゴン吉

ゴン吉の感想・評価

4.7

一人の漫画家の半生を描いたショートフィルム、といっても20分チョットある。

主人公シンジの成長に伴って画風を変えているところが見どころ。
アニメと実写のミックスが絶妙。
映像も構成もよく練られてい…

>>続きを読む

噂に違わぬ傑作!
短編ながらも作中の長い年月に映画1本くらい観た気分
また日本の漫画・アニメ文化の多様性とアニメの可能性を示しつつ、創作を必要とする人々の想いを汲み取った作品であり娯楽性と芸術性のバ…

>>続きを読む

アニメ×ドキュメンタリー×ドラマ
公開当時観に行けなかったけど、公式YouTubeで鑑賞

この20分間にどれだけの時間がかけられたのだろう...

子どもの絵から、絵画、漫画、実写パートまで息つく…

>>続きを読む
tomo

tomoの感想・評価

4.1

YouTubeで公開されてようやく観ることができたショート作品。夢を追い続けることと現実の厳しさの対比を、絵描き少年の半生を描きながらバシバシ叩きつけられ、20分弱あっという間でした。人の個性がそれ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事