このレビューはネタバレを含みます
ジョーカーの名の由来もわかったし評価されてる理由もわかった。狂気じみてる作品だったけどメッセージ性が強くポップな踊りとフランクシナトラのザッツライフでいい感じにまとまっていた。どこまでが現実で、どこ…
>>続きを読む恥ずかしながら初鑑賞。
アメコミっぽい感じなのかと思って避けてたけど、全然そんな感じじゃないのね。
どちらかというと、エンタメというよりは社会派な雰囲気。
そして噂通りフォアキン・フェニックスが凄い…
ジョーカーというキャラクターを知らないが流行っていたので見てみた。
現実と妄想の境目が分かりづらく、視聴者に委ねるタイプの演出が好きじゃないからハマらなかった。
ばしばし人が死んでいくのはみてい…
主演のホアキン。あっぱれ。凄すぎる。
夢か現か。悲劇が喜劇か。
悪なのか正義なのか。
ジョーカー誕生の前日譚のようなお話。
しっかりとバットマン(ブルース)との因果関係も描写しつつ、
ダークナ…
世界から見放されたソシオパスなジョーカーの哀しきヒューマンドラマ。そんなジョーカーを肯定するような演出や音楽は秀逸で、清々しさすら覚えました。知性に訴えをかけてくる衝撃のサスペンス。
これは、倫理…
© 2019 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved” “TM & © DC Comics”