長いお別れに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 9ページ目

「長いお別れ」に投稿された感想・評価

A

Aの感想・評価

4.2

めっちゃよかったな。幸いにも、身内が亡くなるという経験をほとんどしたことがなくて21になるのにお葬式にも参列したことがないけれど、人間は1人では生きられないしたくさんの人の想いが重なって今があるんだ…

>>続きを読む
KC

KCの感想・評価

4.2
温かくていい映画だった😭
劇的なストーリーではないけど、ひとつひとつのエピソードが温かくて心に沁みた。
重いテーマだけど、クスリと笑えたりほっこりできたりするシーンが多くて良かった。
kyoka

kyokaの感想・評価

4.5

認知症がテーマだからといって、ただ思い映画ではなく、キャストの方々の演技にくすっと笑いを誘われつつ、「家族、大事にしなきゃなぁ」と改めて実感させられる映画でした。
ねじ曲がってこじれていってしまった…

>>続きを読む
MiKi

MiKiの感想・評価

4.5


7年間の長いお別れ
お母さんのお父さんを想う姿が、愛おしくて何度も涙が。

決して重く見せない、心温まるお話なんだけど、個人的には心にずっしりときた。

生きている限り生きていてほしい
そして家族…

>>続きを読む
めるる

めるるの感想・評価

4.9

2021年鑑賞105作目
認知症って聞くと周りの家族が大変だとかっていうマイナスなイメージが出てくるけど、この作品は認知症を一つのテーマに扱っているのに全く暗い映画ではなくむしろ逆に家族がひとつにな…

>>続きを読む
ギガゴ

ギガゴの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

葉を失う、というのは認知症を題材にした作品でよくある表現だけれども、最後に葉を拾う存在がいるこの映画は、「繋がり」を感じられて好き。
JR

JRの感想・評価

4.3
登場人物の全てに感情移入でき、色んな場面で自然と涙が流れた。
いい映画。

記憶は遠くなっても、こころは残るんだなぁって思った。
だから、これから老いていく数十年、こころを自分のありたいように整えていかねばと思った。

俳優さんの表情が丁寧で、優しかった。

ストーリーは切…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

「これキレイなの」と言って握られるハンカチに「君が毎日洗濯してくれるから」のくだりから涙がとまらなかった。
麻里夫婦のお互いの「こうあるべき」夫婦間のズレのすり合わせができているあのシーンが、たまら…

>>続きを読む
うめ

うめの感想・評価

4.2

かっこよくとか
迫力のあるとか
足し算の演技をする役者はたくさんいる
しかし
衰えとか
虐げられるとか
引き算が出来る人はなかなかいない
今回の山崎努を見て痛感した
もっといくらでも分かりやすく認知…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事