長いお別れに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 8ページ目

「長いお別れ」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

「つながらないって切ないね」
「遠いのはやっぱり寂しいよね」

この映画の家族の距離感観てて心地よい、、、
自分の身の回りで起きたらどうなるかな、
こんな風に見えてるのかな。
7年って長いような短い…

>>続きを読む
さくれ

さくれの感想・評価

4.3

「この頃ね色んなことが遠いんだよ」
って言うおじいちゃんに「遠いのはやっぱり寂しいよね」ってたかしくんが寄り添う所とてもよかった

露骨に気持ちがバラバラじゃなくて一言一言ですれ違いがある感じが絶妙…

>>続きを読む
かえで

かえでの感想・評価

4.2

色々あったり離れていても、結局は深い所でしっかり繋がっている家族の強い絆が描かれていました。
家族の共通してる仕草や小物などを見つける瞬間も嬉しかったです。
「長いお別れ」っていい表現だなって思いま…

>>続きを読む
tomo

tomoの感想・評価

5.0

映画館でも観たんだけど何回見てもキャストが可愛らしくて温かい映画
やっぱり中野監督がつくる家族っていいな
実際現実ではこんなに穏やかにはいかない介護だけどこんな家族だったらいいのになって思える
とり…

>>続きを読む
Marrypossa

Marrypossaの感想・評価

4.3

どこかの家族の形と絆と歴史。
元校長先生を勤めていた厳格だった父の認知症介護に奔走する家族が前向きで優しくて、逞しかった。

涙と笑いがほど良くて、優しい映画でした。

長寿の国だからこそ知っていた…

>>続きを読む

70歳で認知症になった山崎努と家族の話だ。
それはあらすじにある通りですが、ジャケットとタイトルだけで選んで邦画を見まくるので、たまにこういう社会派ドラマに当たり、ハッとする。「くちづけ」のときもそ…

>>続きを読む
空

空の感想・評価

4.3
家出る前に見ちゃうとなあ
近い将来の親の姿が見えたようで辛くなった
を

をの感想・評価

5.0
認知症は 長いお別れ 

そう考えたら生きてる間はずっと死に向かう長い長い別れの時間で

みんな愛おしく思えてくる

生きてる時は何度でも会える
も

もの感想・評価

4.1
原作者ご本人の体験に基づく話らしい
認知症の父と家族が、リアルで沁みた 家族とのお別れむずいね
ゆっこ

ゆっこの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

認知症とは長いお別れとも言う。だんだん少しずつ記憶がなくなっていって遠くなるから…。
認知症になったお爺さんとその家族との話を年月を分けてゆっくり描かれているこの映画。
認知症=全てが悲しい、辛いっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事