長いお別れに投稿された感想・評価 - 16ページ目

『長いお別れ』に投稿された感想・評価

mina

minaの感想・評価

-

さすが中野監督!という感じ。
”長いお別れ“というタイトルがすでに温かい。

核としては認知症のお話だけど、1人1人、1対1の関係も丁寧に描かれていて、どのシーンも印象的。

症状が進んでいく父との…

>>続きを読む
mskir

mskirの感想・評価

4.1

父の認知症、夫の認知症、祖父の認知症、様々な角度で家族の絆と愛情を映し出す。一つひとつの台詞による心情表現も素晴らしく好みだが、掛け合いによる動作や表情、表には出きらない描写演出も素敵。
山崎努の存…

>>続きを読む
Emi

Emiの感想・評価

3.7
家族で助け合いしたり、昔を思い出したり、素敵な映画だった。

コロナの影響で遠くからの帰省や病院への面会ができなくなって、この映画のようにもいかなくなっているのが悲しい。
はね

はねの感想・評価

3.8

日本映画らしい時間の流れ方で私は好きでした!
どんな話かを全く頭に入れず見ましたが、認知症について家族との繋がりだったり、それぞれの家族のあり方や考え方。様々な視点でかかれていて、とても共感も出来る…

>>続きを読む
めぐ

めぐの感想・評価

-
竹内結子が息子に一瞬した てへって顔がとびきりキュートでパソコンの画面をスマホっで撮った これお守りにする
pier

pierの感想・評価

3.9

認知症を発症した元教師の父。
長年連れ添った妻と2人の娘は、互いに支え合いながら現実と向き合う。
7年という年月をかけて、少しずつ記憶が遠のいていく長いお別れ。
すぐ隣にいる体と、遥か遠くにいる心。…

>>続きを読む
ゆーき

ゆーきの感想・評価

3.4
愛に溢れたお話だった
認知症って悲しくて辛いイメージが濃かったけど、アメリカの教授がロング・グッドバイって言ってて素敵な考え方だと思った

中野監督の描く家族ってあったかいよね
うみ

うみの感想・評価

3.7
歩き方、立ち方、表情
演技が認知症の方の特徴を捉えていてすごいなと思いました。
Channel190

Channel190の感想・評価

3.7

スクリーンに載せられない残念な事がもっといっぱいあるよね

家族に悪態ついて恨まれたりする前にお陀仏したいよ

理性あってこそ人間らしいんだろうし変な本性晒したくないし

ピンピンころりが良いって、…

>>続きを読む

・なかなかイイ家族。姉はアメリカからしょっちゅう帰国するし、妹はせっせと言い付けを守る。
・幸せな認知症の在宅介護。こんなに上手く行くのかは疑問。
・松原智恵子は老いてもかわいい。
・エンディングは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事