Birds of Prey: And the Fantabulous Emancipation of One Harley Quinn
初鑑賞
ジョーカーと別れた後のハーレイのお話。
アクションシーンも色鮮やか且つ派手で見応えあり👍
味方全員女性って言うのでアクションシーンとか気になってたけどむしろ全然良かった!
主人公達皆女性物…
一昔前に“ちょいワル親父”みたいな言葉流行ったが、
“ワルかわ女”ブームが来てもいいような気がする。
バットマンといえば、ヴィラン!
これはバットマンファンお馴染み、ハーレイ・クインの物語。
彼…
女が男にくっ付く時代は終わった!!!女達が賢くも破天荒に暴れまくる!女の独立記念日の代表みたいな作品!
ジョーカーを失ったハーレイ・クインが悪の新しい仲間たち(?)を見つける。安定の悪のカッコ良さ…
思ってた内容と違ってテンポよく楽しめた。
ハーレイ鬼畜なのかと思ってたけど根が優しい純粋な子なんですね。
女性陣皆個性的で面白くて、殺人はあるけれど子供でも楽しめそう。
鉄砲花火もほんわかでい…
カラフル✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。そして、とってもクレージー😂🙌笑
エグいシーンも最高にエグい\=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)/
もう、ハーレイがとにかくⓒⓤⓣⓔ♡
ドタバタのアクションコメデ…
DCがMUCと比べて暗いのは、DCの原点ともいうべきバットマンが活躍するゴッサム街の雰囲気を踏襲しているからで、これは許容せざるを得ないものなのかも知れない。バットマンの相棒ロビンを描いた、Netf…
>>続きを読むジョーカーと別れたハーレイクイン(というかマーゴットロビー)がただただかわいい映画。憎いあんちくしょーがいなくてもアタシ頑張るもん!ってな「女性の自立」という裏テーマがあるようだけど、そういう難しい…
>>続きを読む映画は全体的にポップでお洒落な感じが強いイメージで冒頭でアニメで始まったり突然ミュージカルになったりと見ていて飽きない演出が多かった感じがしました。また、今回は警察署でのびしょ濡れ格闘シーンやローラ…
>>続きを読む冒頭からスクリーンがずっとうるさくて、どこを観てもギラギラするメリハリの無さにギブアップしそうになりましたが、ドラマパートに入ってからは何とか(*_*) キャラ的にハーレイがジョーカーを振ったのかと…
>>続きを読むコロナの影響で映画も自粛ムードだけど…ハーレイクインは初日に見たかったので1ヶ月ぶりに映画館へ🎬
色んな映画が延期になる中、アメリカでは既に公開された後だったこともあり、日本でも普通に公開されて良か…
(C)2019 WBEI and c&TM DC Comics (C) 2020 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved