テルアビブ・オン・ファイアに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『テルアビブ・オン・ファイア』に投稿された感想・評価

beep
3.0
観了

パレスチナとイスラエルの関係が垣間見れることを期待したけど…

いつまでも続くものがドラマならいいのにという話。本当にそうなれば良い。英雄も悪役も普通の兵士も本当にはいらない。

お互いの意見がときおり、立場を表しているように見えて、フムスへの思いにはそれぞれ何…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

今話題のパレスチナ制作の映画をサブスク鑑賞。
内容もパレスチナVSイスラエルのスパイドラマ…

…をネタにしたコメディ映画。
パレスチナ&イスラエルの両国で大人気の架空の同名ドラマ製作スタッフの一人…

>>続きを読む
3.0

●テルアビブ・オン・ファイア(2018年ルクセンブルク/フランス/イスラエル/ベルギー。カイス・ナシェフ)

人種間の争いという災禍を見事に皮肉に転嫁した作品。
いやこれは面白かった。
コメディとは…

>>続きを読む
3.0

もっとコメディ色強いのかと思ってたら意外とそうでもなく、コメディにしてはちょっとテンポが悪くて惜しかった。
ただ、ちょくちょくクスッとさせるシーンやセリフもあり、飽きずに観れました。
そして、最後ど…

>>続きを読む

 「君は爆発的だな」

 イスラエル人とパレスチナ人の対立を、あくまでユーモラスに描くコメディドラマ。
 なかなか面白かった。大笑いするほどではないが、思わずクスッと笑ってしまう感じ。
 劇中の架空…

>>続きを読む
3.0
イスラエルとパレスチナ間の緊迫があってこそのコメディ
中途半端な感じはするけど、面白かった
フムス食べたい

前夜は途中で熟睡してしまったので、一日おいて途中からやり直し。

とぼけた映画です。とぼけてはいますが、ふざけてはいません。
主人公サラームは殆どニコリともしません。連続TVドラマ「テルアビブ・オン…

>>続きを読む
odyss
3.0

【もう少し面白くなりそう】

イスラエル人とパレスチナ人。
不倶戴天の敵(?)ながら接して居住している両民族が、テレビドラマのシナリオをめぐって右往左往するという、ちょっと面白い筋書の映画。

もっ…

>>続きを読む
3.0
仕事ってこのくらいがいい。

みーんな適当なんだけどさ。
情勢なんて思いの外よくて、
みんな喜んだらいいよね〜。
って話で合ってる?

あなたにおすすめの記事