ホワイト・クロウ 伝説のダンサーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『ホワイト・クロウ 伝説のダンサー』に投稿された感想・評価

SAKURA

SAKURAの感想・評価

3.5
空港での場面、
緊迫感がこちらにも伝わる。
ハラハラドキドキで
目が離せない。

言動に制限をかけられて
生きていくことは、
常に命懸けなのだと思う。

This is my life と。
ここに(舞台に、踊りに)居場所を作りたいと思った彼が亡命を選びとることは必然だった。んじゃないかな

「汽車生まれ」をよく口にして、汽車への執着が見られていた。…

>>続きを読む
nek0

nek0の感想・評価

4.0
セルゲイ!
Nishiumi

Nishiumiの感想・評価

3.7
極寒の貧しい生活から抜け出そうと決意し、他人以上に努力してきた。才能や周囲の助けも必要だったが、ルディの強い信念があったからこそ成し遂げられた。空港のシーンの緊迫感は半端無い。

2021/12/30#228時系列がちょっとわかりにくかったけど、淡々としたストーリーからクライマックスにかけてのハラハラドキドキ感がたまらない。
忘れがちだけど、『自由、平等、友愛』は、当たり前で…

>>続きを読む

ヌレエフが、そりゃ目つけられちゃうよ〜っていう発言とか行動ばかりでヒヤヒヤ😂

いろんな時系列が入り乱れるので慣れるまでは少し混乱😵‍💫
でも幼少期の話があったからこそ、最後の決断シーンに活きてくる…

>>続きを読む
Nana

Nanaの感想・評価

3.5

ロシアのバレエダンサー、ヌレエフのフランス亡命を描いたバレエ映画。監督は出演もしているレイフ・ファインズ。

初めてロシアから出て貪欲に西側の自由を満喫するルディーとロシアでの生活を交互に描くことで…

>>続きを読む

とんだポルーニン詐欺 笑
カメオに毛が生えた程度しか出てこない 笑

ヌレエフの亡命劇と言えば『愛と哀しみのボレロ』のジョルジュ・ドンのヌレエフモデルにした役の空港シーンですけど、この映画もいきなり…

>>続きを読む
Nozomi

Nozomiの感想・評価

3.8

バレエをする音をはじめてあんなに聞いた。手先足先まで力が入っているから観てるこちらまで力入る。
緊張感があって、シリアスな場面も多く、かといってただ暗い映画ではない。華やかなバレエの舞台や、みんなの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事