ソン・ランの響きに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「ソン・ランの響き」に投稿された感想・評価

日曜日の午前3時、中に入ってきて部屋にて鑑賞
タバコ吸いながら、午前5時という時間について考えてたんだけどさ この時間に起きているとしたら、仕事が終わって、或いは飲み終わって お疲れー、って喧騒から…

>>続きを読む
ひざ

ひざの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

LGBTQ映画ですと言われるとちょっと大袈裟な気がするけど解釈次第なのかな、、かなり繊細で苦味強め 多分初めてベトナム映画観ました

安直に救済で終わらないのがめっちゃいい ハッピーに終わってても全…

>>続きを読む
ど

どの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

無理‥

結末以外、お芝居、テンポ、音楽、撮り方、静の表現、全部本当に好き

いやこの結末だからこんなに刺さってしまったんだけれども、悲しすぎる

このレビューはネタバレを含みます

どのシーンを切り取っても、映像がとてもいい。音楽もいい。

ふたりは、出逢ったときから響きあうものがあり、運命の人だったんだなぁ…と感じる。

ラストまで、とても繊細に丁寧にそれぞれの感情を描いてあ…

>>続きを読む
yu

yuの感想・評価

4.3

ある一夜、そしてその翌日の夜までの流れ、彼らの過去や気持ちがとても丁寧に描かれていて引き込まれた。

ユンは静けさの中で生きていたけれど、カイルオンは感情が生き生きと表される場所だったからこそ、舞台…

>>続きを読む
Hal

Halの感想・評価

4.3

このボスターはいけない。
余りにかけ離れている。

最後の雨。全てを流した。過去も、今も。
始まりだった役者の気持ちは小さな包みの中に。
終わりの哀しみまでの演出。
役者二人が素敵で。静かな会話に彼…

>>続きを読む
niamey

niameyの感想・評価

4.4

役者と取り立て屋の邂逅を描いた作品だった。映像の色味によるものか、異国の情緒によるものか、幾度も苦しくなるほどの強烈なノスタルジーに襲われた。

ジャムセッションのシーンが好きだ。吟詠をするリン・フ…

>>続きを読む

儚く悲しいラブストーリーだった。
質感を捉えた映像と叙情的な陰影と構図。
伝統歌舞伎の哀しみを湛えた歌声。
美しい二人。
クールなユン(リエン・ビン・ファット)が時おり見せる優しい眼差し。
端正なリ…

>>続きを読む

男二人の悲しみが惹かれ合い、たった数回会っただけなのに、
人生を大きく変えてしまう出会いと別れの物語。
切ないんだけど映像や表現がとても綺麗で、観てよかったと思えた。

こっちはあの時壊れたネックレ…

>>続きを読む
あさと

あさとの感想・評価

4.9

ベトナムの民族楽器、ソン・ランを中心に織り成される男2人の物語。

おそらくこれが初めてのベトナム映画だったんだけど、俺にはドストライクだった。まず雰囲気がよかった。薄暗くくすんだような色彩の落ち着…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事