ソン・ランの響きに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「ソン・ランの響き」に投稿された感想・評価

ヤマ

ヤマの感想・評価

4.2
美しい映像と伝統芸能があわさり、独特の余韻を残す作品。

孤独な人間二人が出合い、ほんの数日だけれど人生を変えるような意味を持つ心の交流を交わしていく姿がよい。
Yuta

Yutaの感想・評価

4.5
カイルオンもソン・ランという楽器も知らなかったが、カイルオンの劇が現実と重なっていて見応えがあった。カイルオンの伴奏、昭和歌謡の香りがしました。
匠

匠の感想・評価

4.6

やたらアマプラでオススメされるから鑑賞してみたら、正解だった❣️光の使い方が上手いっていうのかな?はっきりと言葉にはされていない心情が、その時々の光の当たり方で器用に表現されていて美しい✨そしてフン…

>>続きを読む
はと

はとの感想・評価

4.2

1980年代、戦争の影響が残るサイゴンで出会った異なる境遇の青年ふたり。ふたりを結びつけるのは、ベトナムの伝統歌劇カイルオン、ダングエットの音色、ソンランの響き…

レオン・レ監督はNY在住でファッ…

>>続きを読む

友情より愛情よりもっと強くて深い何かを見た。BLと表現するのはあまりにも野暮だ…!何か特別なことをする訳でもなく、ただ同じ空間で過ごした時間はどれほど二人の孤独を癒したんだろう。

借金取りのヤクザ…

>>続きを読む
mii

miiの感想・評価

4.8

映像美。
ベールに包まれたような くすんだ色合いの世界が
ノスタルジックで美しかった。
月夜の晩や 部屋に差し込む光などは特に。
優しくユンを照らすのです。

「雷の兄貴」と恐れられている借金取りの…

>>続きを読む
なつ

なつの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

2020年観賞した中で最高の映画だった。
エンタメとしての映画と、映像作品としての芸術性が見事に両立していて圧巻。悲しみがこれほど美しい作品を他に知らない。
り

りの感想・評価

4.5

印象的なシーン多い
『ミー・チャウとチョン・トゥイー』
ゲーム音いい感じ
BGMがいい AMラジオから漏れる音、ブラウン管テレビから発する光、カイルオンの弦楽器ダングエットやベトナムギターが奏でるビ…

>>続きを読む

わずか数日という時間を共有する中で、2人の青年の間に芽生えた不器用でプラトニックな関係をじっくり描く脚本も良いのだが、何よりも美しい画面のオンパレードに、うっとり。

ロケ地の寂れた街並み、お世辞に…

>>続きを読む
beniko

benikoの感想・評価

4.2

昨年観た映画マイベスト10には入る、ベトナム発の儚く美しい映画。

借金取りのユンと、ベトナムの伝統歌劇カイルオンの花形役者リン・フン。全く接点のない孤独な男2人が出会い、次第に心を通わせ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事