運び屋に投稿された感想・評価 - 1410ページ目

『運び屋』に投稿された感想・評価

Ayu

Ayuの感想・評価

3.5

3月は見たい映画の大渋滞なので試写会で少しでも見ておきたくて今作も当選して小躍り!「硫黄島からの手紙」のジャパンプレミアで米粒大ですが生で見てからクリント・イーストウッド監督作品を追い続けてます(若…

>>続きを読む

家族を省みないで外の世界を追い求め現役時代は良かったが、家業を潰して引退を余儀無くされた後は居場所のない惨めなもうろく爺さんに成り果てた主人公アール。ふとした事から麻薬の運び屋をする事に一度きりの筈…

>>続きを読む
心に響くとてもよい映画でした。

日本人にも共感できる内容で「幸せの黄色いハンカチ」みたいな山田洋次監督にリメイクしてもらい、定年を謳歌している企業戦士たちをターゲットにつくってもらいたい。

「ザ・普通」っで感じだった
普通に面白い、古き良きアメリカ映画で最近よくある社会問題へのメッセージ性みたいなものもなく


90歳の運び屋でお爺ちゃんはマイペースで物をずけずけ言うのもお爺ちゃんだか…

>>続きを読む
ギャングたちを天然のじーさんっぷりで翻弄するイーストウッド、チャーミングすぎる
緑玲奈

緑玲奈の感想・評価

4.2

安心安定のイーストウッド。
ダイナーのシーン、よかったなあ。
わざわざ会いに行ったのかね。

撮影が好みだったので調べたら、いつものトム・スターンじゃなくてイヴ・ベランジェでブルックリンとかダラスバ…

>>続きを読む
Omake

Omakeの感想・評価

3.9

クリント・イーストウッドの映画には必ずと言っていいほど退役軍人が出てくる。命をかけて守るものはあるのか、それは何か、ということへの問いがそこにはあると思う。

ミリオンダラーベイビーでは生きるとは何…

>>続きを読む

映画パス 12本目
19年映画 15本目
英語音声 字幕なし

じーちゃん!とにかくじーちゃん!じーちゃん!ダメーそれだめ!あー!犯罪者なのになぜか応援してしまうのはじーちゃんがイーストウッドだから…

>>続きを読む
muuum

muuumの感想・評価

3.8

イーストウッド、安定の仕上がりです。
運び屋のおじいさん、悪役のはずだけれど、全く憎めなくて応援したくなるから不思議。仕事にかまけて自業自得の人生と思いながらも、最後は大切なものをつかんだのだからハ…

>>続きを読む
おじいちゃんがマフィアのパーティーに参加するシーンは見応えがある。

あなたにおすすめの記事