冒頭、DAY1でリーが出てきたので泣きそうになった。今作ではエヴリン、リーガン(ミリセント・シモンズ)、マーカス(ノア・ジュプ)がそれぞれ離れ離れになる中で、敵と戦うので、今誰がどうしてこうなってと…
>>続きを読む前作よりドラマ性があって面白かった。
父親がいなくなったことで、家族の絆が強まる。活路を開くリーガンがナイスファイト!
ジャイモン・フンスーがあっさりで気の毒・・・。
あと弟よ。大怪我をした時は、声…
いやー、緊張MAX映画です😱
ドキドキしすぎて、
じっとしてられません。😰
今回は、ママ、娘、息子、赤ちゃんの他に
生存者も交えての戦いとなりますが、
娘と息子の大活躍!🥳
キリアン・マーフィー…
もう音を立てずにはいられない…
監督は前作「クワイエットプレイス」のジョン・クラシンスキー。主演は前作から引き続き、エミリー・ブラント。同じく、ミリセント・シモンズ、ノア・ジュプらも続投する。加え…
音に反応するバケモンと対峙する家族を描いた前作は、登場人物の少なさからして、恐怖の共有がされない不安感を煽り立てるのが、余計に怖かったのだが、本作では冒頭から、町中で例のバケモンが大暴れし、この恐怖…
>>続きを読む謎の怪物が出てきた日の回想から始まり、前作の終わりからの続き。
タイトルが「破られた沈黙」だけあって、静かなシーンばかりではなかった。
結構手に汗握る展開は多かったけど、前も同じで姉がいらないこと…
◆隕石と共に地球に訪れた異生物によって人類は存亡の危機に晒されていた。
アボット一家は父親と住み慣れた家をを失い、新たな避難場所を求めて移動を始めるが、途中で異生物に襲われ逃げ込んだ廃工場で知人のエ…
【音滅の怪物】
緊迫するスリリングな展開や
波乱の仕掛けが加速する
ハラハラ&ドキドキ面白かった
緊張感を演出させる
《無音》の使い方が絶妙で
この迫力は映画館で体感して大正解!
脚本や編集も…
(C) 2020 Paramount Pictures. All rights reserved.