We Margiela マルジェラと私たちに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『We Margiela マルジェラと私たち』に投稿された感想・評価

1234
4.2

こちらはマルタン・マルジェラ不在のマルジェラドキュメンタリー これよりあとに作られた『マルジェラが語る"マルタン・マルジェラ"』よりも映画としての風格がある 制作の意図がソリッドだし演出や編集はどう…

>>続きを読む
5.0
初期のジャケットが美しくて革新的で涙が出た。
マルジェラが似合う生き方をしたい。
ぴ
4.2

昼休憩に紅茶飲みながら見てる、幸せ


クリエイティビティって決まったスパンで常に生み出していかないといけなくて、しかもアイデアを商品として実際に量産するってなると実現可能なものばかりじゃないしやっ…

>>続きを読む
5.0

マルジェラといえば「足袋ヒール」「ステッチのロゴ」だがその2つの誕生秘話を知れただけでもクソ面白かった。

どれだけ売れようが「有名人にはなりたくない」「ロゴが嫌い」ということでロゴさえ作らず顔も出…

>>続きを読む
ri
4.5
民主主義でクリエイティブなものは作れない。we に対するさまざまな意見が印象的だった。が、weのモノづくりはマルジェラの不在が証明したかったことなのだろう。
ゆう
4.2

"真の先見者たちは理由も場所も知らず、奥深い情熱に到達して創造する"
"白は人を写すスクリーンである"
"民主化とクリエイティブ"
"'We'とは何か"
アート全振りの映画だけどやっぱりアートと学術…

>>続きを読む
4.1

私の中で圧倒的で崇高な存在だったマルジェラが、ふと気づいたらすごく商業性のあるメゾンになっていた時に結構な衝撃があって。
何が起きてたのか知りたいのに、でも知るのが怖くて目を逸らしていたようなところ…

>>続きを読む
syk
5.0

どこでも組織が大きくなっていくときにはおこるだろう、やりたいことが鈍く希釈されていく感じが苦しい 反面組織がでかくなり有名になると所属する人の中には裁量がでかくなってやりがい増えたりする感じがあると…

>>続きを読む
yu
4.1
マルジェラへの理解が深まった。
クリエイティブな人は内向的で優しい、すごいわかる。
4.2

友達がお勧めしてくれた映画。

「We Margiela」

「Maison Martin Margiela」は
多くの人が憧れるブランドだと思います。

ただ、その生みの親とも言える
稀代のファッ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品