We Margiela マルジェラと私たちに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『We Margiela マルジェラと私たち』に投稿された感想・評価

nanana
3.0

このレビューはネタバレを含みます

ずっと見ようと思ってて、ふとしたタイミングでやっと見れた。

他のデザイナーの映画
(この前みたジョンガリアーノしかり、
ドリスしかり、
イブサンローランしかり、、)
よりも本人映像もなければドラマ…

>>続きを読む
2.9
マルタンからガリアーノ、そしてグレンへ
見るべきタイミングで見た!
クリエイティブとは創意工夫したもん勝ちだと思う
マルタンマルジェラ、自分のクリエイティブのヒントがここにあった気がする
toro
2.9

このレビューはネタバレを含みます

"私たち"の青春とその終わりの話。

マルタン・マルジェラを支えたブランドの創設初期のメンバーのインタビュードキュメンタリー。

名声もお金もない時期からマルタン・マルジェラの引退まで。

途中出て…

>>続きを読む

『マルジェラが語るマルタン・マルジェラ』を先に観てしまったので、少々違和感を感じてしまいました。私はマルタンの語る言葉の方が心に響きました。正直、ブランド=会社の事や経営の事は傍にそっと置いて、クリ…

>>続きを読む
ai
2.5
内容と関係ないけど、みんなかっこいいシャツとジャケットスタイル!
白のいいシャツ買いたくなりました(笑)

創設者マルタンマルジェラとブランドについてのドキュメンタリー

"We" はマルタン・マルジェラのポリシー『匿名性』によるもの、『メゾン』そのものが人格化し主語は『私』ではなくチームを示す『私たち』…

>>続きを読む
cd
3.0
大きくなることと難しいこと、やりたくないことがくっついてくるんだな…
3.0

これまでの「伝統的な女性らしさ」を断ち切って、もっと身近な女性像を打ち出したショーが最初はゴリゴリ酷評されたって話聞いて、今までにない新しい価値に出会った時、それを馬鹿にして笑うのか、その価値を受け…

>>続きを読む
Anne
3.0
やりたいことと商業的価値の天秤を保つのって大変なのだなと改めて思った。マルジェラですら大変な時期があったということを初めて知った。
表舞台に一切出ない、完全裏方のポリシーが素敵だと思った。
now
3.0

最近は街でよく見かけるタビブーツ。
マルタン・マルジェラが男か女かなんて考えたこともなかった。それだけシームレスなクリエイティビティの印象があるブランド、その髄が垣間見えるドキュメンタリー。
「ファ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品