満月の夜には思い出してに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『満月の夜には思い出して』に投稿された感想・評価

j
3.8
粗さがあるのは否定し難いんだけど、見入ってしまう不思議な魅力があった

モラトリアムの話だ〜
こういうのって観る年齢によって感じ方だいぶ変わりそうだから今見てよかった(笑)
テーマ自体は普遍的でいつの時代でも誰しもが大なり小なり抱えたことのある悩みだったけど、映像の撮り…

>>続きを読む
れお
4.0

萌花も祐介もいつの間にか夢を諦める癖がついているが、襟加はまだ夢を見ている。

幼い頃はたくさんの夢を見ることができたけど、大人になるにつれ幻想は消えて、夢を見るのが難しくなる。萌花はそれが大人にな…

>>続きを読む
早
3.4
さよなら、モラトリアム。

雰囲気がめっちゃイイ。
流石に消化不良感があり、映画というよりは、MVっぽい。
中大を感じたい方はどうぞ。
3.3

モラトリアムの終焉を迎える女子大生たちの苛立ちと希望の輪郭をなぞるムーラボの長編映画。

うーん。
大学時代にサークルではなく部活(映画ではないけど)に入ってた私には分かるはずのテーマだと思ったのだ…

>>続きを読む

とにかく青春やな〜って感じです。
「あ、この世界の主役って自分じゃなかった。自分って脇役だったんだ。」と気づいてしまう瞬間。大学卒業、そして就職という分かりやすい形で突き付けられるモラトリアムの終焉…

>>続きを読む
多摩地区の大学で映画サークルに入ってたので、あるあると景色の見覚えがエモエモでした。
深緑
3.2

「自分の居場所とは?」「夢とは?」「人との繋がりとは?」といった人生に対する漠然とした不安を抱える女子大生の話。

ジャズやブルースの要素が入った劇中歌が作品を支え、物語を推進。

もし可能なら、き…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

映画を撮るために生まれてきたって言える監督かっこいい
最後のハイライト映像も良かった
ih
3.7
思って‘る’よ。
私は…


今必要なエモーショナルを享受した。

あなたにおすすめの記事