賭けに強すぎる田宮さん。
知能犯でありながら詰めが甘すぎる近藤さん。
オチはチャンチャン🎵
車内は快適だけど外は公害を撒き散らす新幹線は今も走り続ける…。
で、実際はどーなんだろう?
近藤さんがス…
このレビューはネタバレを含みます
高倉健の「新幹線大爆破」は視聴済みだけど、同じテーマの映画があったとは知らなかった。
でも色々突っ込みどころ満載だった。
爆破予告状を送ってから、💣️造るのって悠長過ぎない❓️
逃亡先で知り合った女…
マイシアター鑑賞。
wowowアプリ検索してたらこの映画を発見。
この映画の存在を全然知らなかった。
新幹線の騒音被害をやめさせようと、妨害を加えようとする青年医師と捜査陣の対決を描いたサスペンス映…
高度経済成長期の大きな社会問題であった公害。
大気汚染、工場排水等による、河川や海などの水質汚染。
そして、騒音公害がありました。
1974年の清水一行による同名小説の映画化で、増村保造がメガホ…
新幹線爆破計画。芹明香が乗ってる時に爆破されなくて良かった。
小田急線ロマンスカーも登場。
近藤正臣が東京でアジトにしているアパートは下北沢。スナック「ニューサニー」は1974年オープンだから、でき…
10月19日は藤圭子さんの6枚組CDーBOXセット
「藤圭子劇場」が発売された日です!(2016年)
記念すべき8周年(中途半端)を祝うべく
関根恵子さんが出ている作品を見てみます(無関係)
藤圭…
主人公の田宮二郎に人間味がなくてビビる。『殺人捜査線』と同様に犯人のが人間味あるタイプの映画
総理官邸で新幹線の騒音を録音したテープを再生して、引きのショットも挟むあたりは抜かりないベテランの仕事…