川沿いのホテルに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『川沿いのホテル』に投稿された感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

みたホンサンス作品の中で一番画が綺麗だなと個人的に思った。幸せな日に死にたいよね。

詩人父が女の子たちに声をかける勢いに笑ってしまった😂
めっちゃ褒めちぎるじゃん😂
最後、良いのかどうかわからない詩を披露して、女の子たちが反応に困ってる(ように見える)ところもツボだった

女の子た…

>>続きを読む
他の作品以上にレティサンスというか、解釈の余地を多く残し静かに撮られた小さな作品。二つの場がシンクロするようですれ違うようで、そこに余地が生まれる。これはこれで面白い。
440
4.0

あれあれ?
これはいつものホン・サンスとちょっと趣が違う。
設定や会話劇など同じ所も多いんだけど、いつもの滑稽な自虐ネタというかその先に待つ未来を予測した自虐ネタでしたね。

年老いた詩人ヨンファン…

>>続きを読む
3.4
悲嘆に暮れる兄弟の声をオフから響かせてシーンを終わらせないのは好感。人の生き死にをマンネリズムの中に連ねて突出させないこと。
いつものホン・サンスよりも緊張感があった。死がテーマだからか。いつもと同じと見せかけて違う展開、結末に着地する。この人は天然なのか策士なのか。
猫の名演技?に驚く。
お馴染みの顔ぶれに、キム·ミニも。
モノクロ効果で、一層現実か夢か、のような、不思議なお話。
すい
3.6

滞在するホテルに息子たちを呼び寄せた老詩人。待ち合わせの場所にいるのになぜかなかなか再会できない親子。詩人は雪景色の中に美しい二人の女性を見つけ、天使のようだとしつこいくらいに大絶賛。やっと息子たち…

>>続きを読む
登場人物誰にも共感できないけれど、どんな人かよく分かって見ていられる。色々あるだろうけどシャキッとせいや!

女たちが言ったように男はどうしようもなく幼稚である。自分勝手である。美徳のない怪物である。つまらないことにすぐつまずくし、乗り越える力もか弱い。たくましいリアリストの女たちの目にはみっともなく映るだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事