ソウル・キッチンに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『ソウル・キッチン』に投稿された感想・評価

TOMTOM

TOMTOMの感想・評価

3.5
災難続きで、一歩進んで二歩下がる状態
でも、ジノスは店が自分の一部だと気付いたから、前進することを決意した
運良く落札できた奇跡
次は借金を返す
あかち

あかちの感想・評価

3.5
出だしは単調なヨーロッパ映画だなーって感じだけど、店にシェフが来たあたりからおもしろくなる。シェフの技も見所。
れんや

れんやの感想・評価

3.9
好き嫌い分かれそうだけど、自分は好き
料理映画というより、やばい状態だけどなんとかしてやる感を表現してる力溢れる作品だった。ヘルニアダンスと税務署のセックス描写に笑ってしまった。
ソフト

ソフトの感想・評価

4.5

ドイツのハンブルクが舞台の映画
ドイツのヒップなカルチャーが詰め込まれていて面白い!
ギリシャ系移民の主人公が経営するレストランが山あり谷ありで前へとゆく話でした。
主人公の恋愛や経営など色々な面で…

>>続きを読む
のんchan

のんchanの感想・評価

3.8

再鑑賞のつもりで観たら、全然覚えていなかった😮予告だけ観てそのつもりになってたのか?
ファティ・アキン監督作品鑑賞7本目❗️


タイトルはレストラン🍽の店名であり、ソウルやロックがかかる♬ノリノリ…

>>続きを読む

登場人物全員ぶっ飛んでいるのに、不思議と一つの物語として整合性が取れているように感じてしまうのがこの映画の骨頂。
彼女の為だけに店の権利を譲渡して上海に向かうジノスがまずイカれてるし、犯罪者にロマン…

>>続きを読む
笑えるとこもあってまあまあおもろい

畳み掛ける笑いと
美味そうな料理のカットイン、
シェフの掘り下げが
もうちょいほしかった
ソウルキッチンめっちゃいい雰囲気の店。
行ってビール飲みたい

ソウルキッチン (映画)
ウィキペディア、フリー百科事典から
ナビゲーションへジャンプ検索にジャンプ
ソウルキッチン
ソウルキッチンフィルムポスター.jpg
劇場ポスター
監督 ファティ・アクン
に…

>>続きを読む
bowcat

bowcatの感想・評価

4.6

人間讃歌の巨匠・アキン監督のコメディ。
てか、コメディ・タッチ。
珍品でしでし

とりあえず雰囲気がぜんぶ好き💕
スゴスゴく楽しめた。

川沿いのボートハウス🚣‍♂️改造したような
レストラン「ソウ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事