The Strange Thing About the Johnsons(原題)に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『The Strange Thing About the Johnsons(原題)』に投稿された感想・評価

mom
2.0

観る前から分かってたけど、完璧に歪んでる。
この監督はどういう家庭環境で育ったんだろう。
家族(肉親)に対してトラウマ的な何かがあるんだろうか。
人を不快にさせることを喜んでいる気もする。
そういう…

>>続きを読む
最初から最後までキツかった。これが卒業制作ってガチですか?!
pyon
1.2

このレビューはネタバレを含みます

わからないものを良いと評価できないし後半がバイオレンスすぎてここまでしなくても良いでしょって気持ちになった。

もちろん父の死にたい気持ちだったり、母親の殺したいくらい憎い気持ちもわかるしその投影で…

>>続きを読む
1.1
アリ・アスター監督の学生時代に
監督&脚本を手掛けた作品
内容は別として…
アスターはホラー映画の製作に情熱を
燃やし始めた原点かな?
才能は人並みを超えている
1.3
話題になっていて鑑賞。とにかく無理。やはりアリ・アスターの作品は苦手だけど何故か観たくなってしまう。
2.0
そういえば友達に話を聞いてみたんだった

munchausen、beauの方が見やすかった
よか
1.5

アリ・アスター監督の卒業制作らしい短編。
自慰行為中の息子の部屋に誤って入ってしまった父親は、家族関係がぎくしゃくしないようにするためか、そういうことは世間一般によくあることだから、と優しく息子を諭…

>>続きを読む
1.0
悪意しか感じられない。胸糞。アフリカンアメリカが黙っちゃいないだろ。
1.0
アリ・アスター監督ショートムービー。タブーの闇を白日に晒す。この闇深さを30分に集約するとは…、いや、これ以上の長さでは地獄すぎる。罪深すぎる。記録用便宜上1.0。

親しくしているフォロワーさんが「YouTubeで30分ほどで観られる映画あるよ!」とレビューを上げ、他にも「観る観る!」と声を上げたフォロワーさん数人、にわかに盛り上がり、いや、それじゃ私も当然観る…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事